[過去ログ] 大阪市交通局運輸板その9 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
179(2): 2016/02/24(水)20:28 AAS
>>177
今日の「バイキング」で議論になってたな
髭の地下鉄運転士は賛成か反対か
若年層には賛成が多かったな
しかし民鉄では「社会人として髭を剃るのは指導以前では」との見解
そもそも髭を生やさないと個性が出せないというのも悲しいわな
坂上忍は「髭はいいが、社則でダメなら従うべきで、嫌なら他社に行くべき」
個人的にもそう思う
局もコンプライアンスとかアホの1つ覚えみたいに言うんなら社則や罰則を明文化すべきだな
どうせ本局は遊んどるんやから
省1
184: 2016/02/25(木)00:24 AAS
>>179
バカ見っけwww
乗務員か駅職員か知らんが「管理職に例規集見せてください。」ってお願いしろ
186: 2016/02/25(木)16:38 AAS
>>179
本局は、髭がOKなどのガイドラインを作るべきと思う。
駅や乗務所などの研修でも身だしなみについては散々行われてきた。非番、時には公休の市内出張扱いでも。
しかし、このままうやむやになれば、今後の身だしなみ研修の類では、教える側に説得力が無い。つまり、本局が自身の首を絞めるだけだと思う。
>しかし民鉄では「社会人として髭を剃るのは指導以前では」との見解
民鉄では社員に「性善説」を採用し、信用していると伺える。
しかし当局ではどうやら「性善説」は通用しないようで、本局の対処や方針も「?」。
少なくても当局では「性悪説」で押さえつけなくてはならない事が垣間見れただけ思う。
正直このMについても、本局サイドとしては「めんどくさい奴」としてスルーして終わりなんだろう。
何事も無かったように「髭を剃りましょう」「爪を切りましょう」で毎度の超金稼ぎ名目の研修で終わる。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.688s*