[過去ログ] 病院の患者を家畜に見立てて畜産業を営んでみたい公務員 (62レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: 2019/08/30(金)23:26 AAS
厚労省の怠慢で日本人女性だけが子宮頸がんで毎年数千人が死ぬ事態に...!
2chスレ:liveplus

 国がHPVワクチン接種の勧奨中止を続けてきた背景には、
接種者の一部が訴える健康被害が、実際に接種によって生じたのか、そうではないのか議論が続いている現状がある。
一方で予防接種の効果は複数の調査・研究で示されており、婦人科医師の間には患者増加への懸念が根強くある。

 子宮頸がんは国内では年間約1万人が罹患し、約3千人が死亡。
近年は20〜40代前半の患者が増加する。厚生労働省によると、
HPVワクチンの接種により、10万人当たり595〜859人が子宮頸がんになることを回避できると推計されるという。

 大阪大の上田豊講師(婦人科腫瘍学)らのチームは、20歳女性が受けた子宮頸がん検診の結果を分析。
調査対象の全員がワクチン未接種だった平成3〜5年度生まれの7872人で、
子宮頸がんの手前の段階とされる「CIN3」(高度異形成と上皮内がん)が7人いたのに対し、
約8割が接種を受けた6〜8年度生まれの7389人はCIN3が0人だった。
上田氏は「接種で、子宮頸がんになる人を将来減らせると予測できる」と強調する。

 一方で「健康被害報告」も相当数ある。厚労省によれば、頭痛などの症状で「副反応」が疑われたのは10万人当たり92人。
接種時の痛みや不安などが影響を及ぼした「心身反応」との専門家の見解などもあるが、健康被害を訴える患者らは「症状が違う」などと反論。厚労省は勧奨再開の判断を先送りにしている。
外部リンク[html]:www.sankei.com

子宮頸がんワクチン、14カ国の調査で効果明らかに 撲滅の可能性も
外部リンク:www.bbc.com
1-
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.003s