公務員のボーナス自粛 (563レス)
公務員のボーナス自粛 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1585750852/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
156: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2020/05/26(火) 10:28:10.83 公務員の給与を削減して減税するべし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1585750852/156
157: 非公開@個人情報保護のため [] 2020/05/27(水) 22:32:20.91 >>154 マジでこれなんだよなぁ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1585750852/157
158: 非公開@個人情報保護のため [] 2020/05/28(木) 20:57:03.96 いよいよ夏のボーナスですね。 給付金より先にボーナスです。 ま、いっか。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1585750852/158
159: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2020/05/31(日) 11:23:22.76 【コロナ】持続化給付金の事業に投入される予算からお給料もらってる公務員 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1590819111/ マイナンバー関連の事業に投入される予算からお給料もらってる公務員 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1534661907/ 公共事業に投入される予算からお給料もらってる公務員 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1560823656/ 築地市場の豊洲移転に投入される予算からお給料もらってる公務員 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1540436673/ 宝くじの収益金からお給料もらってる公務員 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1545050633/ 空港の維持管理に投入される予算からお給料もらってる公務員 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1545804314/ 防潮堤の建設に投入される予算からお給料もらってる公務員 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1583905563/ 道路特定財源からお給料もらってる公務員 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1494774131/ 公共交通機関の運賃や料金からお給料もらってる公務員 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1550306652/ 調査捕鯨に投入される予算からお給料もらってる公務員 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1547832176/ 社会保障の予算からお給料もらってる公務員 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1505297435/ 辺野古を埋め立てる予算からお給料もらってる公務員 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1545015314/ 原発に投入される予算からお給料もらってる公務員 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1528718661/ 木を隠すなら森の中。公務員を隠すなら東京電力の中。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1320461610/ 余剰な職員を隠蔽し公務員数を過少申告する上で重要な役割を担っている組織・法人・制度 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1495029177/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1585750852/159
160: 非公開@個人情報保護のため [] 2020/06/06(土) 14:22:20.90 山下哲明 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1585750852/160
161: 非公開@個人情報保護のため [] 2020/06/06(土) 16:31:22.85 「自粛強制するなら、公務員は給与を自粛しろ!」小池に名指しされた夜の街関係者は怒る。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1585750852/161
162: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2020/06/06(土) 17:52:40.15 >>161 ほんとそれ 公務員の給与を削減して自粛事業者へ給付するべき どれだけ市民が苦しんでいても血税で身分保障される公務員は害悪でしかない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1585750852/162
163: 非公開@個人情報保護のため [] 2020/06/06(土) 18:53:32.46 まーたガイジの遠吠えが始まった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1585750852/163
164: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2020/06/07(日) 10:45:17.04 ↑迷い込んだ乞食公務員ガイジちゃん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1585750852/164
165: 非公開@個人情報保護のため [] 2020/06/07(日) 11:25:58.53 コロナウィルスによる公務員のボーナスカットについて。安倍総理大臣は、給料とボーナスをカットして国庫に返納し、国会議員も給料カットしたそうですが、そうなると、下々の公務員のボーナスも 当然カットされるのでしょうか? 安倍総理大臣は連日仕事をされていて、給料とボーナスをカットされているわけですが、 3月、4月、5月休校になり商売相手の子供が学校にきておらず、自宅待機して全く仕事をしていない小学校教師や中学校教師といった下々の公務員のものがまさか。満額のボーナスと給料を貰えるわけないですよね? 倒産してる人や失業者が多いのに、 そんなところに税金つかったら、国民の怒りをかいますよね。 知事でさえ、給料カットしてるのにね。 仕事をしてる安倍総理大臣と、国会議員がカットされてるのに、 まさか自宅待機してる公務員が満額もらえるとか、あり得ないですよね? ちなみに、公務員の夏のボーナスは 80万はもらえます。そして全部 税金です。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1585750852/165
166: 非公開@個人情報保護のため [] 2020/06/07(日) 11:42:36.56 くそがっ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1585750852/166
167: 非公開@個人情報保護のため [] 2020/06/07(日) 12:48:45.67 この6月のボーナスは満額なんでしょうねw もし、ちゃんと満額出たら、ちゃんと受け取ってこのスレで報告してあげましょうね。 公務員を羨む哀れな人達を安心させるためにw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1585750852/167
168: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2020/06/07(日) 14:05:54.37 >>167 ネット弁慶といわれないようにご近所さんにも報告してあげましょうね あれ?リアルではビビッてできないのでちゅか〜?w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1585750852/168
169: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2020/06/07(日) 14:08:59.38 ★福祉に回す金を減らしても、税金で保証された公務員の余裕のある生活 【町田市】 ・学校給食は1食当たり850円。うち市職員人件費が9割。年収800万円。 はるかに安い民間委託は安全性に疑問あり、と市長難色。組合は絶対反対 【江東区】 みどりのおばさん年収800万円 江東区 月額給与は67万円で年間で 802万円(平成13年度実績) 公立学校の調理員、学校給食調理員の給与は年間909万円(平成13年度実績) 【杉並区】 区立小・中・養護学校に計176人の常勤の給食調理員がいる。平均年収は 約800万円で、「950万円を超える人もいる」(杉並区議会議員)。 年間の勤務日数は約240日だが、給食実施日は180日強。 【三鷹市】 市営保育園は、保育士1人当たりの人件費が799万円。 【横浜市営バス】 運転手約1600人。平均年収は791万9000円、1000万円以上は245人、 50歳代後半で年収1300万円超の運転手もいる。 【京都市営バス】 約940人の運転手の平均年収が873万円。うち180人が1000万円プレーヤー。 【大阪市営バス】 約1390人の運転手のうち260人は年収1000万円以上で、3〜4人の 運転手は1300万円を超える 【大阪市】 年収1300万円以上の清掃員が6人。下水管理現場職員、年収1000万円超が 3割で、これじゃ財政が破綻してしまう、というんで現業を民間に出したりするわけなんだが、 これにも問題があって、たとえば清掃業務は、人件費が民間の2.5倍。年収900万円。 組合との協定により早朝、夜間のごみ収集はやれない。実動4時間半。業務時間中の 入浴、洗濯、休憩が当たり前という、こういう状態なので、民間がやれば半分の人間で 仕事が出来てしまう。すると今まで遊んでいたのがバレてしまうため、入札の条件で 人数を指定してしまうわけだ。結果として、スーパーや民間の工場なんぞまわって ゴミ収集をやる業者は一人で仕事をしているのに、市民のゴミを集める委託業者は 一台に3名乗車。どう考えても3人目は余分なんだが、契約がそうなっているので仕方ない。 で、こうした官公労は民主党の牙城なので、政権が代わろうがどうしようが、体質は変わらない。 自民党も手をつける気はさらさらない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1585750852/169
170: 非公開@個人情報保護のため [] 2020/06/07(日) 15:25:08.61 【愛知】市民のマスク購入券、公費で値下げ 流通回復で割高に… [爆笑ゴリラ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591442085/1 1 名前:爆笑ゴリラ ★[] 投稿日:2020/06/06(土) 20:14:45.16 ID:WXYiCVvI9 ?2BP(0) http://img.5ch.net/ico/nida.gif 6/6(土) 20:05 朝日新聞デジタル 市民のマスク購入券、公費で値下げ 流通回復で割高に… 蒲郡市内の全世帯に届けられる「マスク購入引換券」(見本)=愛知県蒲郡市提供 新型コロナウイルス対策としてマスク購入引換券を全戸に配布する愛知県蒲郡市は、券を使って市民が市から購入する際の価格を1箱(50枚入り)1500円から1千円に引き下げた。 購入券の発送を終えたのは6月に入ってから。すでに店頭にはマスクが並ぶようになり、市価が下がっていることに対応した。差額には公費を充てるため、市議会では、市の対応を批判する声も上がる。 市が市内全世帯分のマスクを独自に確保する方針を固めたのは5月。不織布マスク3万2千箱(計160万枚)を4800万円で一括購入する随意契約を市内のドラッグストア運営会社と結んだ。 市関係者によると、民間から大量購入を持ちかけられ、最終的に市が受け入れたという。 市が契約した際の価格は1箱1500円で、1枚あたり30円。市の購入価格と同額で各世帯が入手できるように購入券を配ることにした。 全世帯への購入券発送を前に、市は市内店舗でマスクの販売状況を改めて調査した。すると、5月12日時点で市内17店舗のうち6店だった販売店舗は、31日には15店に増えていた。 品薄から1枚あたり30〜100円ほどに設定されていた販売価格も、最安値で22円に下がっていたという。 市は「市民に安価で提供する必要がある」と判断。市民による1箱の購入価格を500円値引きし、市の購入価格より安い1枚あたり20円で市民に売る方針に転換した。全て売れた場合、差額分の1600万円が市の持ち出しとなる。 https://amd.c.yimg.jp/amd/20200606-00000053-asahi-000-2-view.jpg https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200606-00000053-asahi-pol 人の金 人の金♪ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1585750852/170
171: 非公開@個人情報保護のため [] 2020/06/07(日) 19:35:54.04 >>162 おれは先月の飲み代10万だよ 今月は15まんに増やしたるわ! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1585750852/171
172: 非公開@個人情報保護のため [] 2020/06/08(月) 01:30:58.22 >>171 おいおい節約しろよw ま、ボーマス貰ったら報告してあげようねw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1585750852/172
173: 非公開@個人情報保護のため [] 2020/06/08(月) 07:42:51.47 近いうちに法律変えないと国民は納税しなくなるわな ボーナスってそもそも民間の場合は業績に応じて支給額が決まるので必ず貰える物ではない 今回のコロナ関連でいえば、納税額(売り上げ)が減って支出が莫大に増加してなおかつ 今後の税収も減少(市場の縮小)が確定してるんだから公務員にボーナスは不要だろ むしろ減給とリストラでスリム化するのが普通の考え、忙しいから業務が増えたからと 言って必ず報酬が増えるとも限らないのは民間企業の常識だし準じてもらわんとな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1585750852/173
174: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2020/06/08(月) 07:45:35.70 んじゃ保健所と協力金と給付金の人数をスリム化しよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1585750852/174
175: 非公開@個人情報保護のため [sage] 2020/06/08(月) 07:47:10.35 >>173 民間企業じゃないからね。以上 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1585750852/175
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 388 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.217s*