公務員のボーナス自粛 (563レス)
公務員のボーナス自粛 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1585750852/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
29: 非公開@個人情報保護のため [] 2020/04/05(日) 23:02:30.30 カラクリはこうだ。実は内閣人事局が公表する平均額は「管理職を除く行政職、成績標準者」という注釈付きだ。 国家公務員の総数は58万人で、自衛官や専門職を除いた事務系(一般行政職)は14万人。 ここでいう「管理職」とは課長補佐以上のこと。 公務員は年功序列で誰でも毎年昇格するため、職員の過半数が「管理職」であり、政府の公表値は係長以下の若手の平均となる。 さらに、国の人事評価では、上位6割を「成績優秀者」、下位4割を「成績標準者」としている。 つまり、若手職員のうち、成績下位者の平均をもって「公務員平均」と誤解させる記者発表資料を内閣人事局が作って記者クラブで配布し、 大新聞・テレビの記事はそれをなぞっているだけなのだ。 日産のゴーン前会長は報酬を過少申告して逮捕されたが、これはゴーン並みの国を挙げての公務員の「ボーナスの過少発表」ではないだろうか。 官僚は今年も懐が温かい(C)共同通信社 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/243419 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1585750852/29
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 534 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.003s