[過去ログ] 人事異動についてpart54 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110: 2022/08/28(日)21:39 AAS
>>106
能力が無ければ無視されるだけ
111
(1): 2022/08/28(日)21:53 AAS
>>109
財政は頭が切れてコミュニケーション能力高くてメンタル高くて市長受けのいい奴しかいない
条件満たしてない奴は無理
112: 2022/08/28(日)22:27 AAS
>>111
都道府県ですね、頭は切れてメンタル強いですが、コミュ力は低いです
113
(1): 2022/08/28(日)22:34 AAS
前スレにいた財政人事希望の人でしょ?
コミュ力低くても今まで相応の部署にいたならワンチャンあるのでは
114: 2022/08/28(日)23:10 AAS
>>113
そうです、相応の部署かどうかは微妙なところですね、あと人格に難がありますね
115
(3): 2022/08/28(日)23:47 AAS
既に統一教会に人生の全てをかけてきた
疑問を感じても それを認めるわけにはいかない
今更 間違っていた そんな事は出来ない
疑問があっても 例え間違いだと気づいても今更
もう そのまま 行くしかない
疑問や矛盾があろうと 騙し騙し行くしかない

憲法があったのに 既に朝鮮戦争の頃から
アメリカ側 反共産 勝共で運用してきた
陸海空その他戦力も保持している
アメリカの武力紛争資金援助 殺人幇助もした
省15
116
(1): 2022/08/28(日)23:56 AAS
コミュ力低いのはどういう意味で?
自分も県だが査定担当と意思疎通測れないだと部局サイドが死ぬ
117: 2022/08/28(日)23:56 AAS
既に統一教会に人生の全てをかけてきた
疑問を感じても それを認めるわけにはいかない
今更 間違っていた そんな事は出来ない
疑問があっても 例え間違いだと気づいても今更
もう そのまま 行くしかない
疑問や矛盾があろうと 騙し騙し行くしかない

憲法があったのに 既に朝鮮戦争の頃から
アメリカ側 反共産 勝共で運用してきた
陸海空その他戦力も保持している
アメリカの武力紛争資金援助 殺人幇助もした
省15
118
(2): 2022/08/29(月)05:34 AAS
>>116
我が強く自分の意見を曲げない感じですかね、よく上司と喧嘩します
119: 2022/08/29(月)05:37 AAS
ASDっぽい感じですね、相手の気持ちが読めないというか
120
(1): 2022/08/29(月)05:59 AAS
>>118
応援すると書いた者だけど、部署内で喧嘩する人は激務部署やら中枢部署に行くのは難しいかも。
全員働き詰めになるから、人間関係終わると死ぬって財政行った先輩が言ってた
周りに迎合しろって意味ではなくて、自分の意見を曲げずに通したいときも、相手の意見を尊重する姿勢を見せたり、言葉を選んで相手を怒らせないスキルが必要って意味
今までコミュ力が原因だったなら、そこを直してみるというか、ビジネスと思って取り繕ってもいいのでは?
121
(1): 2022/08/29(月)07:08 AAS
都道府県なら特に主管課や調整・取りまとめの多い部署で卒なく処理してたかも、自分の適性見るのに使えると思う
122
(1): 2022/08/29(月)08:07 AAS
原課の話を聞かず、独断と偏見で査定して
来年度の事業がうまく回らなくなる。
ほぼ同時期に原課と喧嘩して、庁内風当たりが強くなり
年度途中に左遷かな?
123: 2022/08/29(月)09:30 AAS
>>120
ありがとうございます、心がけてみます
124: 2022/08/29(月)09:32 AAS
>>121
事業課の予算担当経験、主管課在籍経験(部局の予算取りまとめではない)、市町の取りまとめ部署在籍経験(市町村課ではない)ならあります
125: 2022/08/29(月)11:18 AAS
NPT
都合 cosanostra間で利害調整 もともと かなり不平等という感じなのだろう 核兵器こそが最高の矛 最高の盾 相変わらず矛盾だらけ 都合ベースでcosanostra達が調整

NPT(1970年に発効した条約 その時点で核兵器保持の米・ソ(現・ロシア)・英・仏・中の5カ国に核兵器保持を認める代わり核軍縮の交渉に誠実に取り組むよう義務付け 一方 他の締約国には核兵器取得を禁止 核不拡散化 原子力発電所などの「原子力の平和利用(平和利用とアピールして違っても押し通せだ場合)はOK 三本柱を立て cosanostra間で核軍縮・核不拡散・原子力の平和利用 で調整)

締約国は国連の全加盟国に近い191カ国 北朝鮮は2003年にNPTからの脱退 その後核兵器保持 インドやパキスタン、イスラエルはNPT不参加で核兵器保持らしい

ドイツだと どういう教育だろう? ナチスに権限や活動環境 経済力など力を与えているのは 民だ 民がナチスの源泉であり 民によりナチスが台頭という教育だろうか

日本の警察 cosanostra対策スローガン
省5
126: 2022/08/29(月)11:19 AAS
>>122
財政課の主計員って原課と喧嘩してる人結構いないですか?
127
(1): 2022/08/29(月)11:49 AAS
国税は、3年転勤サイクルじゃなくなって、退職者と病休者が、増加したね。
128: 2022/08/29(月)12:42 AAS
>>127
今どうなってるの?
129: 2022/08/29(月)13:44 AAS
AA省
1-
あと 873 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s