[過去ログ] 人事異動についてpart54 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
235: 2022/09/10(土)19:50 AAS
>>223
俺は早く課長補佐になりたいがために係長試験受けた。もちろん1発合格w
236: 2022/09/10(土)20:08 AAS
すごいww
237(1): 2022/09/10(土)21:11 AAS
係長試験あるとか羨ましいよな
うちの職場なんて昇任試験ないからなりたくなくても強制昇任だぞ…
238: 2022/09/10(土)21:23 AAS
なりたくないの?
239: 2022/09/10(土)21:52 AAS
>>229
そんなこと言って絶賛炎上中の
自民党の道議会議員がいたなw
240: 2022/09/10(土)22:18 AAS
安倍昭恵夫人に国葬辞退してって懇願してた奴も同類だろ
241: 2022/09/10(土)23:19 AAS
係長級で十分だなぁ
人望ないしチームリーダー以上にはなりたくない
242(1): 2022/09/10(土)23:27 AAS
それ以上出世する見込みもないのに係長に昇格して15年くらい中間管理職として現場を指揮するより
係長級(主査)で一担当として役人人生を終える方が給料と仕事量のバランスが取れている感はある
トントン拍子で主幹・課長・部長etc.と出世していける見込みがあるなら係長になるのも悪くないけどね
243: 2022/09/11(日)01:24 AAS
>>237
こちらも試験無い
最近は産休・育休複数回とった女性職員を男性職員と同じ年数で管理職にして
女性管理職がいるアピールしてるけど女性職員は子供の世話で早く帰り
部下がその分の仕事を支える負の連鎖
244: 2022/09/11(日)10:38 AAS
もうコロナに2回かかってるんだけど
コロナにかかりやすい体質なので人がいない部署へ異動してもらえないですかね
245: 2022/09/11(日)10:44 AAS
7割接種で集団免疫とはなんだったのか、と未接種未発症の俺は思っている
246: 2022/09/11(日)10:49 AAS
3割感染で集団免疫って感じだよな実態はw
247(1): 2022/09/11(日)12:02 AAS
市役所大混乱 10割増し商品券に市民殺到 炎天下に行列1キロ 宮城・多賀城
外部リンク:news.yahoo.co.jp
ゾッとする話だな
248(2): 2022/09/11(日)13:15 AAS
>>247
こちらはこれと同じ状況で結構離れてる担当部署から怒号が聞こえてくる
マイナポイントの設定が複雑なせいで年配の人が長時間窓口に居座ってる
3時間待ち、怒鳴って帰る市民も…マイナポイント申請支援窓口
外部リンク:news.yahoo.co.jp
249: 2022/09/11(日)13:19 AAS
>>248
糞システムへの耐性があるかどうかで国民を篩にかけてるんすかね。
250: 2022/09/11(日)18:18 AAS
法務からゴミ処理場だった
251: 2022/09/11(日)21:13 AAS
普通やん
252: 2022/09/11(日)21:15 AAS
ゴミ処理場(直喩)
ゴミ処理場(暗喩)
どちらなのか気になるところ
253: 2022/09/12(月)07:04 AAS
>>248
時間持て余して暇な人ほど、待ち時間に発狂する構図
254(1): 2022/09/12(月)22:12 AAS
女で男なみに仕事振られてるやつみたことない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 748 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.106s*