[過去ログ] 人事異動についてpart54 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
301: 2022/09/18(日)23:12 AAS
>>293
うちにもいるけど休職回避のための強引な策だからな
時短で出勤してても戦力になってない
302: 2022/09/19(月)12:15 AAS
こんな時土木は大変だろうし、入職者はますます減るだろうな
303: 2022/09/19(月)12:28 AAS
県だと主に河川だろうけど、見回る範囲が広くて大変そうだな。
304: 2022/09/19(月)13:07 AAS
うちは今夜が峠になりそうだ。
さっさと通過してくれればいいものを。
305(3): 2022/09/19(月)15:59 AAS
官房希望だったが、この度公民館に異動になった
箸休めって解釈でいいかな
306: 2022/09/19(月)16:02 AAS
人事課に行きたいよ
307: 2022/09/19(月)16:30 AAS
>>285
去年そんな感じだったが月4日休めば良いだけだから実は大したことない
閑散期ならいける
308(1): 2022/09/19(月)18:18 AAS
>>305
させんだろ
309(1): 2022/09/19(月)18:21 AAS
>>305
完全に左遷です
ありがとうございました
310(1): 2022/09/19(月)18:46 AAS
首長と話す機会があるんですが、そこで異動希望話すのってどうですか?
311(1): 2022/09/19(月)19:26 AAS
首長より所属長だよ
312: 2022/09/19(月)19:55 AAS
>>311
希望してるのが特殊な部署なので
313(1): 2022/09/19(月)20:00 AAS
>>310の話す機会ってどんななの?
部局長級や秘書以外で自分のこと話す機会があるとかうちだと考えられん
314: 2022/09/19(月)20:02 AAS
出す出さないの意向を所属長が言ったりできると思うので、所属長に内諾取った上で首長にアピールって感じかな。
首長に好かれてればだけど。
315: 2022/09/19(月)20:07 AAS
>>313
懇親会的なものです、他にも人はいます
316: 2022/09/19(月)20:45 AAS
>>298
ハザードマップ最近作成して全戸配分して、転入者に配って、広報にのせて、SNSでPRしても
そんなの知らない!弱者を切り捨てるのか!
いざって時は市は責任とれるのか!
バカは切り捨てるにかぎるがそれをできないのが公務員の辛いところ
317: 2022/09/19(月)21:29 AAS
「防災無線聞こえない」と「防災無線うるさい」毎度おこる災害時のクレーム
318: 2022/09/19(月)21:33 AAS
窓開けろ。耳栓してろ。
319(1): 2022/09/19(月)23:08 AAS
>>305
公民館いいなぁ
昔は職員いたけど今は指定管理者か定年した教職員が館長してる
320: 2022/09/19(月)23:10 AAS
公民館は楽すぎる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 682 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s