[過去ログ] 人事異動についてpart54 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
447: 2022/09/26(月)22:29 AAS
1年単位で異動している人と初配属以降10年以上異動していない人
どっちも地雷扱いされてるな
448(1): 2022/09/26(月)22:40 AAS
このご時世とはいえ、係内に正規の倍以上の非正規職員がいるような人員配置って異端なんだろうか
いくら非正規増やされたところで最終的な正規の負担が軽くなるわけでもなし、何より機嫌取りが面倒
そろそろ異動したいものや
449: 2022/09/26(月)23:59 AAS
>>448
産休・育休→会計年度補充で一部の係は同じ状況
長期でいる人は扱いが面倒な上に女性同士だと喧嘩にもなりやすい
450: 2022/09/27(火)20:18 AAS
2人担当なのに一人倒れた
実質それぞれで仕事してたからもう訳わからん
異動半年でなんとか自分の仕事はおっついて来たのにもう一人分はきつい
451(1): 2022/09/27(火)20:22 AAS
そういう時上司は知らん振り?たすけてくんない?
452: 2022/09/27(火)21:11 AAS
仕事増えるやろ
知らんぷりや
453: 2022/09/27(火)21:14 AAS
倒れたって仕事のせいなのかな
俺が去年居たところも、特定の係に仕事押し付け(係長が弱い)→一人倒れる→仕事増加→また一人……って負の連鎖だったよ
454: 2022/09/27(火)21:20 AAS
役場あるあるだな
みなさん我関せず
役人根性丸出し
455: 2022/09/27(火)21:35 AAS
昇給時に号が加算されるわけでもないし、やるだけ無駄
456: 2022/09/27(火)22:08 AAS
>>451
クソみたいな係長は部下が志願してコロナ応援、コロナ、病休で見事に係員が全滅した時に
精神的に不安定になったとか言い出して他の係の係員を空席になった席に座らせてたわ
崩壊した主原因は仕事を全くしない係長が主原因だった
457: 2022/09/28(水)00:01 AAS
係長がポンコツだとメンタル職員押し付けられたり欠員出ても碌に補充されなかったり本当きつい
458: 2022/09/28(水)18:57 AAS
450だけど倒れた人は出向だから環境になれなかったのはあるかも
課長が仕事分かる人だけれども実務はやらんからな良い意味で口は出してくれるけど
459: 2022/09/28(水)21:04 AAS
>>439
税務課いいな〜
ヤバい住民に当たらなければ最高の場所
460(2): 2022/09/28(水)23:34 AAS
出向職員って倒れたらどうなるの?出向元に帰って代わりにプロパーがくる?欠員のまま出向期間満了まで待つ?
代わりの出向職員が来ることはないだろうが。
461: 2022/09/28(水)23:53 AAS
>>460
俺が後期高齢者医療広域連合に派遣されてた時は、倒れた人の代わりが派遣されてきたわ
462: 2022/09/29(木)00:32 AAS
>>460
ちょっと違うかもだけど
事務組合にかなり仕事できない人が派遣になったとき
半年で帰ってきて代わりの無難な人が派遣になった
463: 2022/09/29(木)11:02 AAS
M、、えぇ、、ワン
動画リンク[YouTube]
犬の、お巡りさん
困って、しまって、ワンワンワワーン
プリプリ M
464: 2022/09/29(木)12:42 AAS
なんとか夏休使い終わったわ
465: 2022/09/29(木)19:36 AAS
7月でなくなった
466: 2022/09/29(木)20:08 AAS
1日も使わんかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 536 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s