[過去ログ] 人事異動についてpart54 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
527(1): 2022/10/02(日)21:47 AAS
>>525
(どういう形で人事当局にバレたのがわかったんだろう・・・人事当局と直接やりとりする場でもあるのか?)
528(1): 2022/10/02(日)21:50 AAS
どう見ても職員若しくは採用試験の応募者の来歴を調べろと
上司に言われた人事課職員の自画自賛の書き込みです
本当にありがとうございました
529: 2022/10/02(日)22:09 AAS
>>527
副課長と喫煙所で雑談してる時に〇〇って動画に君らしき人が出てるって人事課が言ってるけど本人?って聞かれた
別にやましい動画じゃないからなんでそんなん知ってんすかって笑い話で終わったけど
530: 2022/10/02(日)22:17 AAS
職員がやましくない動画に出ていることを
人事課が副課長ごときに話す動機と意図が理解しかねる
531: 2022/10/02(日)22:26 AAS
>>523
楽なところ渡り歩くラッキーボーイ(ガール)をなんとかしてほしい。
532: 2022/10/02(日)22:36 AAS
副課長が人事課に知り合いがいてたまたま雑談中にそういう話が出ただけだからね 雑談に意図もクソもないでしょ
何をムキになってるのかわからんけど私は単純に末端職員の顔と名前把握してて(調査目的かたまたまか知らんが)見た動画に映ってた人物と職員をリンクさせててすごいなと思っただけ
533(1): 2022/10/02(日)22:56 AAS
市民税は激務で難しいけど固定と納税は楽じゃないかな。同じ税金扱ってても課税と納税では仕事内容が全く違う。次は水道か環境に行きたい。税なら固定かな。定年までまだ先は長いけどなんとか逃げ切りたい。
534: 2022/10/02(日)23:05 AAS
職員課って他人の顔と名前覚えられない俺には絶対無理な仕事だな まあ俺が職員課に配属されることは万に1つもないが
535: 2022/10/02(日)23:11 AAS
雑談で職員の個人情報を垂れ流す人事がいるなんて怖いなぁ…
536: 2022/10/02(日)23:27 AAS
10月から新しい部署なんだけど久しぶりの異動だし知り合いもいないし緊張するわ
あんなに異動したかったのにいざ決まると複雑な気分だ
537: 2022/10/02(日)23:32 AAS
人事課って暇なんやな
538: 2022/10/03(月)00:15 AAS
>>533
市民税は量が多いだけで楽な部署
基本的に新人が配属されてる
539(1): 2022/10/03(月)00:30 AAS
一生いたい部署ってある?
540: 2022/10/03(月)06:04 AAS
>>539
家の近所にある出先
541: 2022/10/03(月)07:17 AAS
人事課って希望して行ける部署ですかね?希望する人敬遠されそうな気がして
542: 2022/10/03(月)08:04 AAS
東京事務所
何か楽そう
543: 2022/10/03(月)08:25 AAS
東京事務所、国会議員と官僚からの機嫌取りして情報集めて、過疎自治体なら地元品の営業回りして、ストレスマッハな仕事だぞ。
うちの役所は体育会系のやつしか行ってない
544: 2022/10/03(月)18:18 AAS
人事課ない市役所ってあるの?
545: 2022/10/03(月)18:57 AAS
機能としてない役所なんて存在しないだろ
名前だけなら職員課が代表的、あとは総務課内の一部だったり人事秘書課なんて名称やところもある。
546: 2022/10/03(月)19:13 AAS
辞めさせ課とか追い出し課ってある?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 456 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s