[過去ログ] 人事異動についてpart54 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
548: 2022/10/03(月)19:36 AAS
陰湿な辞めさせ方する自治体はある?
549: 2022/10/03(月)20:38 AAS
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]
省2
550: 2022/10/03(月)21:35 AAS
今は無理
551: 2022/10/04(火)05:06 AAS
今時、陰湿なやり方したら、した方が処分喰らう
うちには、ハラスメント相談する所があって、結構それで処分されたり諮問機関に挙げられたりしてる
552: 2022/10/04(火)23:46 AAS
今年度から配属された部署少人数のところなんだけど、誰も定時で帰らんし年休も取らない
さっさと帰りたいし、年休もいっぱい取りたい俺は居心地が悪くて仕方ない
確かに暇ではなさそうだけど毎日残業したり年休取れないとは思えないんだよな
一年目だから望み薄だけど色々理由を絞り出して異動希望出すわ
553: 2022/10/05(水)08:05 AAS
空気読まずに定時上がり、年休取得すればいいよ
奴隷根性の関係を壊したことで異動対象になるかも
554
(3): 2022/10/05(水)08:06 AAS
前任の地雷が結構あってうぜえ
もしも、前任のミスや業務怠慢で市民に不利益が生じた場合に、公務員個人賠償の訴えを起こすとなった場合って、当時の担当者や上司が原告(?)になるんだよな?
現担当者は関係ないよな?
555
(1): 2022/10/05(水)08:13 AAS
>>554
現担当者のお前がきちんと見直して地雷を除去しなきゃいけないだろ
言い訳するな
556: 2022/10/05(水)08:30 AAS
>>555
当時の年度のものの場合
例えば課税関係
見直す機会なんてない
557
(1): 2022/10/05(水)11:33 AAS
市民からすれば当時の担当とかそんなこと知ったこっちゃないわけで
558: 2022/10/05(水)11:34 AAS
いや、処分は前任者です
でも、ビビリ過ぎてwww
559: 2022/10/05(水)12:21 AAS
>>557
苦情対応じゃなくて、賠償責任のことね
わかる?
560
(1): 2022/10/05(水)18:26 AAS
組織で仕事してるんだから、わざとしてない限り公務員個人が賠償するなんてことそもそもないからな
561: 2022/10/05(水)18:57 AAS
>>554
よっぽどのことでない限り個人の責任にはならんよ
562
(2): 2022/10/05(水)19:56 AAS
うち親の介護してるのだけれど
激務部署に飛ばされたら救済ってあるのですか?

介護は冗談抜きで大変なんですよ

家庭板的に介護を語って愚痴って分かち合う【89】
2chスレ:live
563: 2022/10/05(水)20:42 AAS
>>562
ないだろ。
564
(1): 2022/10/05(水)21:41 AAS
>>560
そうなの?
決められた手順をやらなかったことで個人が賠償した、ってたまにニュースになってないか?
最近ではプールの水出しっぱにしてたとかw
565: 2022/10/05(水)21:42 AAS
>>562
意向調書にそういうの書けるようになってないか?
うちは異動希望とは別枠で、配慮事項として書けるようになってるよ
どこまで汲み取ってくれるかは知らんけど
566: 2022/10/05(水)21:52 AAS
その調書を書かせることで、ガス抜きをさせている感じがする
勿論、そうした配慮をしてくれることなど稀でしかないw
567
(1): 2022/10/05(水)22:00 AAS
そうなん?もしも窮状を書いたのに全然配慮してもらえてないとハレーション起きるのでは?
1-
あと 435 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s