[過去ログ] 人事異動についてpart54 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
274: 2022/09/14(水)11:12 AAS
ブラック嫌がるから公務員もいずれ辞めるじゃん馬鹿だね
275: 2022/09/14(水)12:23 AAS
>>273
土木建築、民間の方がよっぽど実入りがいいんだろうか・・・
276: 2022/09/14(水)18:14 AAS
>>263
これすら出来ない主査と仕事してたからマトモに感じる
277: 2022/09/14(水)18:19 AAS
土建屋が全然集まらんのって、毎年やろ
民間級にハードで給料安い役所なんかだれも来ないぞ
土木学科出身事務採用の俺はいつ飛ばされるかとビクビクしてる
278: 2022/09/14(水)18:23 AAS
建築は変なんしかおらん
279: 2022/09/14(水)19:23 AAS
大卒が入るようなゼネコン
・発注者や元請から怒鳴られる、ただし現場が終われば完全に縁が切れる
・トラブルや技術上の問題点は発注者や元請にぶん投げればいい
・利益を上げればボーナスが増える

役所の土木職
・住民や業者から怒鳴られる、しかも現場が終わっても粘着されることがある
・トラブルや技術上の問題点を自分が解決しなければならない
・どんなに現場をこなしても収入は同じ

建設業界の人材不足&メンテ事業増加の現状ではゼネコンの方が環境も実入りもいい
280: 2022/09/16(金)06:57 AAS
比較対象にしにくいくらい環境違うね
まず、民と公の違いは大きい
現場監督になるとまたガラッと変わるし
今の時代、社外から怒鳴られることなんて滅多にないけど、職人気質の人と仕事してる感はあるね
行政の苦情も面倒、国と地方でまた違うけど
個人レベルでモノ言って来てもどうしようもなく、時の担当者はいない話を何年も引きずったり、コミュニティの権威のある頼られおじさんが人肌脱いでやるみたいな監事でグチグチ行ってきたり
281: 2022/09/16(金)07:35 AAS
係長が仕事ガチなやつと適当なやつばっかで中庸のやつしかいないんだがどこもそんなもんなのか
282: 2022/09/16(金)18:39 AAS
何を言ってるのかよう分からんな
283
(1): 2022/09/17(土)09:05 AAS
「仕事ガチ」かつ「中庸」又は「適当」かつ「中庸」の奴しかいないと読めるよ
284: 2022/09/17(土)09:51 AAS
>>283
中庸って、ちょうどいい感じって意味やで
285
(3): 2022/09/17(土)11:05 AAS
休み下手な先輩いるせいで休みが取りづらい
現時点で残り年休37日ってアホかよ
286: 2022/09/17(土)11:24 AAS
中庸なら何も文句言うところないだろ
287: 2022/09/17(土)11:30 AAS
10月の内示ってもう出たのか?
288: 2022/09/17(土)11:50 AAS
>>285
3日も取ってるとか優秀だな
289: 2022/09/17(土)12:16 AAS
残り15日
今年23日消化
290
(1): 2022/09/17(土)12:34 AAS
年休は権利といえども取りすぎると周りに顰蹙を買うから繰越不可分を消化するだけに抑えるのがベスト
年によっては調整が失敗して数時間単位で捨てるときもあるけど基本的には毎年20日消化している
291
(1): 2022/09/17(土)13:08 AAS
「公務員がコンビニでソフトクリーム」――区役所に届いた理不尽なクレーム 職員の訴えに反響
外部リンク:news.yahoo.co.jp

「職員がコンビニの前でソフトクリームを食べています」――。先日、東京都のある区役所に1本のクレーム電話が届いた。このクレームがあった事実をSNSで明かし、「昼休みだから問題ない」と訴えた区役所職員の投稿が、大きな反響を呼んでいる。公職に就く人々にことさら厳しい視線を向け、問題だとみなせば役所に“通報”する――。「公務員であればどんな要求を突きつけてもいい」といった、誤った考えを持つ人が一部にいる実態が浮かぶ。

正直外回りの時毎回サボってコンビニとか寄ってるからなんとも言えない
292: 2022/09/17(土)13:45 AAS
>>291
こういうのがようやく理不尽と言えるようになってきたか。
293
(1): 2022/09/17(土)18:06 AAS
>>285
時短に加えて年休使い切ってる人よりまし
その係は実質一人減になってる
1-
あと 709 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.174s