[過去ログ] 人事異動についてpart54 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
685: 2022/10/10(月)22:00 AAS
ワクチン打たないと旅行支援受けられないとかどうかしてる
死ねよ
686: 2022/10/10(月)22:35 AAS
ワクチンに予防効果があることになってるからな
687: 2022/10/10(月)22:38 AAS
ワクチンも打ってないしマイナンバーカード作ってないわ
旅行支援受けられないけど仕方ない
688: 2022/10/10(月)22:41 AAS
公務員なら法規に基づいて行動すべきだ
非国民だなんだとマイナンバーカード作成を強制されたら断ればいい
689
(1): 2022/10/10(月)22:41 AAS
マイナンバーカード作ろうが作るまいが、番号は割り当てられてるので変わらんがな
690: 2022/10/10(月)22:44 AAS
くっそー作っちまった
691: 2022/10/10(月)23:06 AAS
2万円
692
(1): 2022/10/10(月)23:51 AAS
>>689
番号は割り振れられシステムで連携して確認する必要ないのに各種申請書に
マイナンバー記入を求める形式を国が定めてるのはなんだかなぁ
毎回マイナンバー記入してもらってるけど余計な手間
693: 2022/10/11(火)06:16 AAS
>>692
しかもその12桁の獣の刻印が記されたペーパーは、以後放射性廃棄物並みの扱いを要求されてしまう厄介な代物と化すのだ・・・
694: 2022/10/11(火)09:10 AAS
ポイントに釣られて作る意思はあったんだがなあ
695: 2022/10/11(火)09:30 AAS
>>662
こういう奴って仕事も先延ばしする使えないやつなのが大概
696: 2022/10/11(火)12:26 AAS
反ワクノーワクは人で非ずなんだから此処に来ないでもらえますか?
697: 2022/10/11(火)19:15 AAS
スマホやポイントカードの類を全く持っていないので
マイナンバーカードを作っても何のメリットもないどころか
厳重に管理しなければならないものが増えるというデメリットを負うことになる
運転免許証だけでなく公的資格を全部紐づけられるようになったら作ってやるよ
698: 2022/10/11(火)19:16 AAS
そういう問題じゃなくて公務員なら作んなきゃダメだよ
699: 2022/10/11(火)19:28 AAS
公務員であれば法的根拠を持ってくるべき
口先だけ「作らなければだめ」と言っても何の説明にもなっていない
700: 2022/10/11(火)19:29 AAS
公務員が率先して作らないと民間の人達に作ってくださいなんて言えないじゃないか
701
(1): 2022/10/11(火)19:31 AAS
法的根拠がなくても通知なりで示されればそれに沿った扱いをするのが公務員。法的根拠がないから何やってもいいって泉佐野市か?
で、マイナンバーカードって公務員に対して取得するような働きかけをする通知なりって出てるん?
702: 2022/10/11(火)19:34 AAS
国から所管課に働きかけを匂わす通知が来ているのかもしれないがうちの部署まではきていないな
703: 2022/10/11(火)19:37 AAS
>>701
俺のところに来たのは共済組合から、つまり健康保険証の流れからの通知だったからなぁ。
公務員だからカード作れという通知はあるんだろうか?
704: 2022/10/11(火)19:43 AAS
そんなに普及させたいなら通知カードを送ってきた時のようにマイナンバーカードを送り付けてきたらええやん(鼻ホジ)
写真だの手数料だの受け取りだの馬鹿らしくてやってられん
しかも制度が改正されたら作り直すんだろ、何回手数料を毟り取るつもりだよ
1-
あと 298 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.272s*