[過去ログ] 人事異動についてpart54 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2(2): 2022/08/22(月)15:39:02.54 AAS
休職を繰り返してたら生保に異動になりました
退職しろってことでしょうか?
372(3): 2022/09/23(金)00:44:57.54 AAS
イベントごとはともかく防災体制もそんな感じなんだと聞いてちょっと驚いてる
うちは幹部から末端まで参集条件とか集合場所とか班ごとの役回りとか決まってるけどレアなのか?
台風みたいな予見可能な災害はA班B班C班が順番に出動することになってるし何時に何班に招集かかったってメールが来て長引くようならおおむね8時間で次が呼ばれるから待機することになる
夜間休日の地震は震度何度以上なら予め割り振られた持ち場に直行とかだし自治会長や学校長にも年度始めに挨拶回りしてるわ
635(1): 2022/10/09(日)23:17:05.54 AAS
>>631
どうせできないと思う
病院のマイナンバーカード読み取り機の普及率低い
マイナンバーカード紛失したら2ヵ月くらいかかるけどその間の保険の
確認方法も検討していないし単なる目標
702: 2022/10/11(火)19:34:20.54 AAS
国から所管課に働きかけを匂わす通知が来ているのかもしれないがうちの部署まではきていないな
727: 2022/10/12(水)22:55:45.54 AAS
>>725
30%しか普及してないのに病院で接続エラーとか多発してまともに使えない模様
システムの維持費もかかるので厚生労働省の天下り先増えそう
777: 2022/10/15(土)00:36:30.54 AAS
>>772
料金徴収や施設管理を委託してれば楽
委託してない場合は給水停止や突発的な修繕が面倒
家帰ると水が出なくなってるのでぶち殺すぞとか言う奴がいる
887(1): 2022/10/16(日)23:00:18.54 AAS
>>886
受けることはできるけど、組と縁切ってることが確認できることが条件
本人は組抜けたと言ってても警察情報で現役となってる場合は結構厄介なことになる
そのケースの時は誓約書取ったり密に情報取ったり色々やって保護認めてたけどな
今持ってるケースだと、洒落にならん前科持っとる奴何人もいるんだよな
しかも現在進行形て洒落にならん事件起こした奴もいるし
ここまで待遇酷いと辞めるという選択肢さっさと選びたくなるわ
まあ来年には辞められそうだけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s