[過去ログ] 人事異動についてpart54 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66(1): 2022/08/27(土)11:03:03.67 AAS
>>63
逆に考えると、介護保険関係の届出・申請を可能なものは全部オンライン申請対応にすれば自然と普及率は上がる
簡単なことじゃん
160: 2022/08/30(火)19:39:49.67 AAS
>>159
上が詰まってたとかではない限り結構珍しいケースに見えますけどね、首長、副知事、副市長、有力議員辺りに気に入られたのでは?
172(1): 2022/08/31(水)23:04:19.67 AAS
「どういう扱い?」って何だよ
部署の性質を聞きたいのか、組織から自身への評価を知りたいのか、その他なのか
一から十まで相手に語らせるのではなく的を絞って聞けよ
264: 2022/09/14(水)00:16:28.67 AAS
馬鹿な大学か、大学の中でも馬鹿な奴が入る役場なんだろ
497(1): 2022/10/01(土)11:56:55.67 AAS
水道って楽なのか?
607: 2022/10/07(金)23:55:11.67 AAS
異動前の担当が
決算が合わない
4月発送の契約文書が2ヶ月以上遅れる
交付税数値が合わない
契約書を紛失する
例年8月に契約する業務の契約がまだ
等々ヤバい話しか聞かないわ
631(1): 2022/10/09(日)22:18:41.67 AAS
2024までに保険証廃止って社保関係はだいぶ事務楽になりそうだな
660: 2022/10/10(月)13:58:47.67 AAS
作るんじゃなかった。なんか公務員は作るの必須みたいな通知三年前くらいに来なかったか?
668: 2022/10/10(月)14:34:13.67 AAS
>>667
電子証明の有効期間は5年、カード本体の有効期間は10年。
5年後に電子証明の更新、さらに5年後カードの更新時に電子証明も更新のサイクルだな。
電子証明更新せずに放置しとくと、カードの有効期間の残り5年は電子証明のないマイナンバーカードになるわな。
さすがに、今は両方の有効期間の終期は一致するようになってる。
これ、住基カードのときはカード本体が10年で電子証明が3年だから時期がズレてたんだよな。大馬鹿だろ。
684: 2022/10/10(月)21:53:43.67 AAS
>>657
>>664
その発想、住民課スレに侵入してくる「うんこ君」みたいだな
739: 2022/10/13(木)21:15:52.67 AAS
資産税かな。
あとはどこもそれなりにキツイわ。
それでも中小企業と比べれば、昇給し続ける給与、強力な福利と身分保障で素晴らしい待遇ではあるのだが。
815(1): 2022/10/15(土)13:45:20.67 AAS
>>814
堂々と録音した?何処かに隠して?
俺Amazonで怪しいの買ったんだけど、どう見ても盗聴機だからバレるの怖くて使えてない
スマホのアプリで録音してる
818: 2022/10/15(土)14:32:03.67 AAS
昔より増えるもの…責任、仕事
昔より減るもの…給料・、定年退職後の良質な外郭団体・企業の椅子(の数)
昔より上を目指す旨味は薄れているしこれからもますます薄れていく
989(1): 2022/10/22(土)08:45:19.67 AAS
>>986
一番大変な仕事はやりたくないわけか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s