[過去ログ] 人事異動についてpart54 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: 2022/08/22(月)20:20:06.71 AAS
7年目で4回目の異動なったんだが、人事は人のことをなんだと思ってるんだ?
1課目1年 2課目:2年6ヶ月 3課目:1年6ヶ月 4課目:1年5ヶ月
たらい回しにされてるのか、それとも引くて数多なのか
ポジティブに考えて後者ってことにしよう
56: 2022/08/26(金)20:42:37.71 AAS
サクッとネット申請で終わりだと思うけど役所にまで来て申請してる奴らってどんな頭のレベルなの?
182: 2022/09/02(金)18:46:21.71 AAS
>>158
うちはAとり続けけてると言っている人が主査でその人同期と対して違いがない
>>178
うちはSが一人いるかどうかでAは上位5%くらい
自治体、省庁によるんだろ
204: 2022/09/06(火)19:49:56.71 AAS
同じ仕事を分担する職場より担当が完全に分かれている職場の方が楽だよ
自分の仕事さえ終われば他の人が終わってなくても関係ないし自分のペースで仕事ができる
257: 2022/09/13(火)22:12:07.71 AAS
俺は入庁以来、人が嫌がる部署ばかり転々とさせられているし、人の尻拭いばかりさせられている
採用1→2年目のときと昨年は、係で俺を除く職員が皆異動してエラい目に遭った
そして少しでも余裕があると仕事しないと言われ、
ミスをすると周囲から叩かれ、仕事出来ないと言われ、
業務の成果が出ると、梯子を外されたり、決裁の際に重箱の隅をつつかれるし、
細かいことで、俺がミスしてるように言われるし
他の職員が同じことをしても悪く言われないのにな
忙しく仕事して成果が出ても使い捨てにされる
俺は政令市と生活圏が異なる某自治体勤務でそこの地元以外の出身だが、地元出身で議員などの有力者のコネがないといくら頑張っても報われない
もうやる気なくした
349(2): 2022/09/21(水)23:17:48.71 AAS
イベント担当課より各交通整理担当職員へ
「車両通行止め区域内に車が無理やり侵入したら全力で止めてください」
どうやって止めろって言うんだよ
392: 2022/09/24(土)06:16:45.71 AAS
レスバってwww
453: 2022/09/27(火)21:14:18.71 AAS
倒れたって仕事のせいなのかな
俺が去年居たところも、特定の係に仕事押し付け(係長が弱い)→一人倒れる→仕事増加→また一人……って負の連鎖だったよ
478(1): 2022/09/30(金)00:29:52.71 AAS
戸籍国保税辺りの大部屋はどこも大差ない
521: 2022/10/02(日)19:14:15.71 AAS
>>528
いや、同類やん
537: 2022/10/02(日)23:32:42.71 AAS
人事課って暇なんやな
541: 2022/10/03(月)07:17:54.71 AAS
人事課って希望して行ける部署ですかね?希望する人敬遠されそうな気がして
729: 2022/10/13(木)11:35:50.71 AAS
でも、顔認証の意味では免許証は抵抗感ないんな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.525s*