[過去ログ] 人事異動についてpart56 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
884: 2022/12/18(日)19:22 AAS
>>882
感情、私情を挟む人増えたよね。
気の毒だからとか、可哀想だからとか、制度が難しくて期限内に出せなかったのも仕方ない気がするとか
「民間なら柔軟に対応する」とか言うけど、面倒な客に対して、自分の財布が傷まないから適当に楽な処理して逃げてただけだろうなと思う。
例え相手が激怒していようと、不服申立をチラつかせて脅されようと、できないことはできないとハッキリ言うのが仕事ってことが分かってない。
最近入庁が増えた民間出身者に限らず、リタイア間近の管理職にも言えることだけど
885: 2022/12/18(日)20:46 AAS
保健福祉医療部門カオス
886: 2022/12/18(日)20:47 AAS
柔軟に融通を効かせる
は高確率で後々のトラブルやクレームの原因になる
887
(3): 2022/12/18(日)21:41 AAS
前任が判断に悩む事柄を「処理しない」という選択をして、今年着任した俺が全責任を負わされてる。
役人なら分かると思うけど、申請には必ず応答が必要なんだよね。早ければ年明けに記者発表。前任は絶対に許さない。
888
(2): 2022/12/18(日)21:45 AAS
申請日受理日が分かってるんだから処分されるのは前任やろ。後始末はするとして責任を負う必要は無くね?
889: 2022/12/18(日)21:45 AAS
>>887
うわぁご愁傷さまです・・・
890: 2022/12/18(日)21:46 AAS
>>887
似たような状況がいてどんまい
別の部署の前任者がこちらの部署に情報提供していなかったせいで資格がないのに助成金が支給状態
になってて今返還請求してる、引き継ぎも適当で後任も同じ間違いしてて流石にきれそう
891: 2022/12/18(日)23:04 AAS
不祥事対策のために3年異動無い職員は全員異動ね!
うちの課全員5年超えてるんですけど・・・・
892: 2022/12/18(日)23:05 AAS
>>888
横から失礼
現在の担当はキミだよねと半沢〇樹みたいなやり方された経験がある
893
(2): 2022/12/18(日)23:16 AAS
上司にキレて上司の目の前で椅子蹴り上げたんだけどまずいかな?
894
(1): 2022/12/18(日)23:19 AAS
>>893
物に当たるなよ
コンプラなにそれ?の時代の上司だと蹴り上げぐらいじゃビビらんぞ
895: 2022/12/18(日)23:20 AAS
マルチだよ
896
(1): 2022/12/18(日)23:55 AAS
>>893
今の時代アンガーマネジメントできないと思われると冷や飯食わされるぞ
897: 2022/12/19(月)00:17 AAS
>>894
それからほとんど口聞かなくなりました
898
(1): 2022/12/19(月)00:17 AAS
>>896
課長も目の前にいましたけど特にお咎めなしでした
899: 2022/12/19(月)00:30 AAS
>>898
幸せなやつだな
気づいてないのか
900: 2022/12/19(月)05:39 AAS
椅子壊れてたら器物損壊になるし、そうでなくても職場の秩序を乱したとして処分の対象になりかねん。
乱暴な言葉遣いですら処分されてる事例があるし注意した方がいいよ。
901: 2022/12/19(月)06:18 AAS
新人は、頭が悪いし態度も悪いからめちゃ怒った事は有る
902
(2): 2022/12/19(月)06:28 AAS
>>888
>>887だけど、上からは「前任に対する組織としての処分は検討するけど、今の担当はあなたなので、あなたが処理してください」しか言われなかったわ。
責任というのが減給1/10、1~3ヶ月ぐらいなら喜んで受けるから、住民への謝罪やら幹部への説明やら不服申立やらの対応を代わってほしい。というかこの仕事をさせることが責任を取らせるということだろ
椅子蹴り上げた人じゃないけど、初めて上司に毒づいたわ。「私が地雷仕掛けていっても、今回と同じようにすべて後任にやらせてくださいよ」って
903: 2022/12/19(月)06:31 AAS
>>902
なるほどなぁ・・・給料減るよりケツ拭う方が大変だわな。
1-
あと 99 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.137s*