[過去ログ] 【相続登記義務化】法務局令和6年第66号【新規施策】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155: 2024/09/11(水)20:00 AAS
そんな事はない。法務局は良い職場だというのならわかるが、なぜか反論の方向性がおかしい。
ここにアレルギーの原因が煮詰まっている。
まぁ入ればわかるさ。
156: 2024/09/11(水)20:37 AAS
>>153
こういう劣等感拗らせた人が多いのも考えものだよ
157
(1): 2024/09/11(水)20:44 AAS
>>151
住んでるところの都道府県の法務局の完了予定日見てみたらいいよ
1ヶ月先の日付のところは確実に何かあるから
入ったら何かわかる
158
(1): 2024/09/11(水)22:50 AAS
>>153
実際
「法務局は俺の能力を活かしきれていない」→能力を活かす環境あんの?
「仕事がつまらない」→仕事おもしろいの?
「地方公共団体の方が仕事内容・給料も良い」→地方公共団体より仕事内容・給料良いの?
159
(1): 2024/09/11(水)23:08 AAS
自治体にもよるけど地方上級の方が基本的に法務局より給料良いみたいだし受験生も地方上級と法務局両方受かってたらほとんどが地方上級選んでるみたいだしここの職員の大半も地方落ちてここに来てるのは現実ではある
160: 2024/09/11(水)23:21 AAS
始発じゃないと間に合わない鍵当番もあるよ
161: 2024/09/12(木)12:14 AAS
毎朝毎朝オレンジピンクのマスクしたのっぺり顔の顔デカBBAが、3階の女子トイレの窓か通路から下の通路歩いてる人をガン見してて気持ち悪い。こっちみんな。
162: 2024/09/12(木)12:51 AAS
>>159

>>3
163: 2024/09/12(木)12:52 AAS
>>158

>>3の7で終わってたw
164: 2024/09/12(木)12:53 AAS
祝!めんたいこ局へ異動?!
165
(1): 2024/09/12(木)17:11 AAS
>>157
20日くらい先でした
大丈夫ですかね
166: 2024/09/12(木)19:39 AAS
登記できる人間が減ってきてるからね、後任の育成も放置してきたから当たり前なんだけど
167: 2024/09/13(金)06:23 AAS
なんで他人事なんだよ
お前が育成すりゃよかったじゃないか
168
(1): 2024/09/13(金)06:43 AAS
したい人間がすればいいんじゃない、俺はテキトーに仕事して定時で帰るだけ
169: 2024/09/13(金)07:44 AAS
このマインドもアレルギーの原因の一つだ。
170: 2024/09/13(金)12:06 AAS
おまゆうだろw
おまえが都知事の椅子に釣られて無責任に投げ出したからハゲとワキガの暗黒が16年も…

外部リンク:news.yahoo.co.jp
171: 2024/09/13(金)12:36 AAS
>>168
こういう奴が日本を滅ぼす

まずはしっかり働け、話はそれからだ
172: 2024/09/13(金)12:46 AAS
>>165
毎日定時で帰れないのは確実だね
173
(1): 2024/09/13(金)12:49 AAS
指導育成しないくせに文句は大量に言う登記官が多すぎるんよ
若手が逃げる原因
174
(1): 2024/09/13(金)17:29 AAS
ロッカー窃盗BBA同じカーディガン着がち
臭い
庇うじじいも同類でつかまってね
1-
あと 828 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s