[過去ログ] 【相続登記義務化】法務局令和6年第66号【新規施策】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
510: 2024/10/26(土)16:12 AAS
NGT事件の公図に似てる
箱が新潟なだけで、原因は余所者がやらかす
かんじ
511: 2024/10/26(土)19:14 AAS
大阪の検事正は実名なのに何で法務局は
実名報道されないんだ
違いが分からない。
誰か教えてください。
512: 2024/10/26(土)20:25 AAS
局が強⚫野郎に忖度するから
犯人探しになるんだよ。
もちろん退職してるんだよね。
まさか在職中とか裁判休職とかやめてね。
513: 2024/10/27(日)07:30 AAS
被害者に配慮してるんだろ
現に、大阪の検事正の事件では被害者の特定が始まってる
それに、うちは地方局幹部つっても法務事務官だから、検事正それも大阪とは格が違いすぎる
昔、管区局長が検事だったころは、管区局長から地方の検事正に異動してた
514(1): 2024/10/27(日)08:31 AAS
俸給表違うけど、あえて同じ俸給表に直すと何級なるの?
515: 2024/10/27(日)08:34 AAS
記録、それはいつもはかない
516: 2024/10/28(月)00:05 AAS
俸給表という名の中国人
517: 2024/10/28(月)00:27 AAS
おハゲのバツイチおじさんも隠蔽よなー
518(1): 2024/10/28(月)07:40 AAS
今日はやる気が出ないのでTEL休
519: 2024/10/28(月)13:13 AAS
月曜日は出社しただけでも偉い
520: 2024/10/28(月)17:19 AAS
髪が異常ーーに長いやつ、不潔。変な匂いするし吐くわ。
日本語通じないし仕事もキレてしない。いらない
521: 2024/10/28(月)20:51 AAS
>>514
指定職
522: 2024/10/28(月)21:18 AAS
GSS導入でノートパソコン持ち帰りができるようになる!と浮かれている場合ではないんだよ
破損続出で、代替用のノートパソコンが足りなくなるからね
修理出している間はパソコン使えないからね
523: 2024/10/28(月)21:27 AAS
法務大臣また替わるの?
524(1): 2024/10/28(月)21:29 AAS
法務大臣は無職になりました
525: 2024/10/28(月)21:46 AAS
菅直人が総理やってたときに法務大臣だった千葉景子は落選した後も2か月くらい民間人として大臣やってたな
非難轟々だったけど
526: 2024/10/30(水)07:59 AAS
>>524
弁護士やれるだろ
527: 2024/10/30(水)08:02 AAS
本省の真似して会議にタブレット持ってこいといいつつ、紙でも資料作って配布するので全く業務効率化になってないうちの局
528: 2024/10/30(水)12:33 AAS
>>518
すがすがしいまでのクズっぷりですね
529: 2024/10/30(水)12:34 AAS
パワハラ植毛隊
なんか思いついたわら
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 473 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s