[過去ログ] 埼玉県庁Part16【県議会議員定数を半減すべき】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
179(2): 2024/10/29(火)20:58 AAS
>>177
理解力が低そうだからもう一度書きます
健保とは意味が異なります。
民間の会社とは労働契約上、民間会社の不利益にあたると、退職勧告や退職勧奨があるのです。
とくに首に当たるも職勧告は、会社が従業員に退職を命じることです。 会社都合による解雇にあたり、退職勧告をする場合があります。
ここが公務員と大きく異なります。
181(2): 2024/10/30(水)00:13 AAS
>>179
元々が傷病手当金の話なので、解雇になっても傷病手当金はもらえるのよ
会社の制度と、社会保険の制度を区別できている??
傷病手当金は社会保険の制度
会社を退職しても失業保険もらえるように、会社を退職しても傷病手当金もらえる。
185(3): 2024/10/30(水)12:32 AAS
>>178-179
お前が馬鹿なんだろが
>>171←嫁粕野郎!
↑この馬鹿が協会に加入している会社が少ないなどと、無知蒙昧なことぬかしたから健保の話ししてんだろが!
そもそも企業の数で言えば、圧倒的多数が協会加入
残りは主に大企業(同業種の企業が加入する場合もある)健康保険組合に加入してる
そして、被保険者にとって後者は前者より有利な条件となっている
ゆえに
>>171のレスは馬鹿の発狂発言でしかないと
言ってんだろ
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s