[過去ログ] 人事異動についてpart92 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
848: 2024/10/25(金)21:11 AAS
部長級は新聞に経歴載るから田舎の大学より都市部の私立のほうが見栄えあるわ
849: 2024/10/25(金)21:11 AAS
今MARCHに入ってる連中は駅弁に受からないし日東駒専も怪しいのが半数以上もいるのよ
関関同立に至っては下はニッコマに並んでるのでもう難関大ではないの
850: 2024/10/25(金)21:22 AAS
中小ブラックから地方公務員になったけど、事務処理を滞りなくやるためには、MARCHレベル以上の頭脳がないとダメなんだなって実感したよ
中小の時は高卒ばっかだったけど、ミスは当たり前、まともな事務フロー作れる頭のある奴は奇跡の突然変異人しかいなかった
その突然変異の奴のフローをただやるだけ
フローの理由を説明できる奴なんてまずいない
851: 2024/10/25(金)21:44 AAS
東大国1おぢから言わせると
東大国1ってだけで俺みたいな無能でも役職だけ上がっていく
天下り先がないからね
もう毎日、新聞読んでお茶しか飲んでない
852: 2024/10/25(金)22:19 AAS
年末調整のために今年の年収見込を計算したら850万円超えるかどうか微妙な感じ
所得金額調整控除が適用される金額までいくか分からないけど取り敢えず控除の申告はしといたわ
853: 2024/10/25(金)22:21 AAS
850万ってさては役付きだな?
このスレは主任しか書き込みだめだよ
854(1): 2024/10/26(土)00:24 AAS
まだ36歳なんで係長でも650くらいだわ
855: 2024/10/26(土)00:31 AAS
>>854
650も貰いすぎじゃね
このスレの設定おかしいやつ多すぎてびびる
500万いくかいかないかの主任だろ
856: 2024/10/26(土)00:38 AAS
500いくかの主任って田舎か20代?
857(1): 2024/10/26(土)02:19 AAS
公務員も自治体によって年収に相当な差があるからな。
東京都庁は45歳課長なら1030万
秋田県庁は43歳副主幹で620万
俸給表は全国同じでも地域手当などの差はとてつもなくあるのが公務員。
田舎だと部長級でも年収700万〜800万な自治体が多数だよ。
858: 2024/10/26(土)02:49 AAS
>>795
>市民の戸籍情報を不正に93回閲覧し無断で家系図を作成した職員を刑事告発する方針 阿蘇市
>外部リンク:news.yahoo.co.jp
>阿蘇市は、不正アクセスで市民の戸籍情報を閲覧し、無断で他人の家系図を作成した職員を刑事告発する方針です。
>今年8月に停職3か月の懲戒処分を受けていました。
859: 2024/10/26(土)08:22 AAS
>>857
都内だけど30歳主任で700万だわ
田舎だからってそんなに低いわけねーだろ
860: 2024/10/26(土)08:38 AAS
やっぱここの奴ってニート多いよなあ
闇バイトが蔓延してる世の中で30の公務員でそんな貰ってる奴がいたら暴動起きんぞ
861: 2024/10/26(土)08:41 AAS
号級出さずに年齢職名でトンデモ年収発表してるやつは最終合格出たばっかのキッズだろうな
最近やたら学歴煽り年収煽りが多いし風物詩的なやつ
862: 2024/10/26(土)08:47 AAS
30歳700万は国内ベスト20に入る給与が高い自治体でも無理。
扶養家族がビッグダディレベルか過労死ラインで働いて時間外満額かのどれかじゃないと無理。
863: 2024/10/26(土)09:17 AAS
主任って450万ぐらいのイメージなんやけど
ちな地域手当なし
864: 2024/10/26(土)10:01 AAS
俺は31歳だけど678万だった
ちな痴呆公務員
865: 2024/10/26(土)10:01 AAS
年収850万円と書いたのは俺だけど都内で物価が高いからそんなに高く感じない
主任のままでも800万円以上貰えていたけどR4の物価高騰で観念してR5から係長に上がったんだわ
866: 2024/10/26(土)10:04 AAS
ここのスレの住民すげーな
民間大手とも張り合えるぐらい貰ってる
867(1): 2024/10/26(土)10:08 AAS
ええ、30代田舎のヒラだけど500万ちょいくらいだぞ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 135 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s