[過去ログ] 人事異動についてpart92 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
171: 2024/10/17(木)20:32:58.44 AAS
3年に一回
病休ならあり得る
休職だと、分限免職なるんやないか
212: 2024/10/18(金)21:22:00.44 AAS
>>210
二馬力公務員のリストが流失したら終わりじゃね?1000万どころじゃないほど持ってるぞこいつら
318: 2024/10/20(日)07:54:27.44 AAS
>>317
俺も末期だと思うけど、役所って職員個々のポテンシャルに頼った組織運営してるんで、ヒラでも責任を負わされることはしばしば。
何かミスがあっても担当者が一番重い処分を食らうんで責任とらない責任者しかいないよ
377: 2024/10/20(日)16:49:09.44 AAS
>>375
俺がこうなっちゃったのは保護課配属が大きい
社会に巣食うダニを見て心が壊れてしまった
397(1): 2024/10/20(日)17:15:23.44 AAS
病休は職員の権利
メンクリは職員の味方
診断書は覇王の剣
415(1): 2024/10/20(日)18:34:47.44 AAS
公務員の資産ってたかが知れててダサいからやめて笑
828: 2024/10/25(金)19:08:59.44 AAS
地方の国公立ってレベル低いからやめて
876: 2024/10/26(土)10:25:44.44 AAS
ほんとこのスレ嘘松多いな
年間1000時間残業って月90時間やろ?
ざっと時間外で25万としても主任の給料表なら600万強しかいかんって
908: 2024/10/26(土)13:16:11.44 AAS
>>907
納得
913: 2024/10/26(土)13:41:50.44 AAS
>>883
みんなこんなに持ってるもんなの??
20代だけどまだ貯金出来てないんだが
922: 2024/10/26(土)15:34:38.44 AAS
司法書士は主業務が単価の安い登記の関係で試験の難易度の割に儲からないとXでもよく言われてるよ。
基本的には登録免許税6万円の国家資格を取った方が手堅い。
登録免許税6万円国家資格
医師、歯科医師、弁護士、弁理士、公認会計士、税理士、不動産鑑定士、一級建築士、一級水先人
926: 2024/10/26(土)15:52:12.44 AAS
株や投信はともかく先物かよw
928(1): 2024/10/26(土)16:00:42.44 AAS
因みに理想の公務員ライフを叶える方法は
①公立病院の医者として働く→年収1000万〜1800万
②扶養家族を限界まで増やす→扶養手当は賞与でも加算されるので年収ブーストする、欠点は比例して家庭支出も増える点
③地域手当の高い自治体に入る→特別区なら本給が20%もアップするので1番手堅いが欠点は生活費も高い点
④時間外手当予算が多い部署で地獄の時間外マラソンを続ける、欠点は金と引き換えに体力精神力を失い下手すると病気になる点
まあ①から④を組み合わせると理想の公務員年収になる人もいるんじゃない?
でも現実は現職なら分かるよねって話さ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s