[過去ログ] 人事異動についてpart92 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62
(2): 2024/10/14(月)21:51:48.60 AAS
昔は係内主査のまま定年まで逃げ切る人がいっぱいいたけど最近はすぐに係長に上げられる
主査のままの人はヤバい人しかいない
497: 2024/10/20(日)23:13:43.60 AAS
休職したやつに議会対応務まるわけないって人事は判断するから管理職にはなれん
584: 2024/10/21(月)20:59:43.60 AAS
12.2以降は楽勝職場の市民課、国保、後期高齢も大混乱するだろうな
これから保険関係に異動するのなら介護保険が一番楽だぞ
585: 2024/10/21(月)21:00:29.60 AAS
12.2になんかあるの?
592: 2024/10/21(月)21:11:50.60 AAS
マイナンバーで楽になった面を無視して大変なことだけを言うのはどうかと思うぞ
595
(1): 2024/10/21(月)21:15:47.60 AAS
病院行ってもスキャンするのめんどくさいから、結局、保険証に戻ったわ
なぜか受付に舌打ちされるし
783: 2024/10/24(木)15:57:36.60 AAS
ドヤ顔無能上司を全員、企画に送り込んで欲しい
827: 2024/10/25(金)19:05:36.60 AAS
旧帝国大じゃあるまいし、私立文系なんて誇りある官職には相応しくないとさえ言えるわ。
国公立大出身者でないと官職に就けないように法改正すべきと思ってるくらい。
882: 2024/10/26(土)10:36:22.60 AAS
俺達は夢のない給料表で夢見たっていいじゃないか?
918: 2024/10/26(土)15:01:10.60 AAS
ざっとしか数えてないけど1200時間で受かったぞ
行政書士、宅建は持ってたけど
996: 2024/10/26(土)20:16:11.60 AAS
だから田舎の役場では職場結婚すると片方が退職するのが慣例になってるところもある。
まともな稼ぎ口がないところの特殊事情としてやむをえないだろう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.476s*