[過去ログ] 人事異動についてpart93 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101: 2024/10/28(月)22:54 AAS
俺は50歳で辞めるべく入念な準備を行ってきた。
サンキューイクキューメンヘラハッタショの尻拭いばかりの職場にサヨナラ
102: 2024/10/28(月)22:55 AAS
30代ってまだ20年先じゃんw
その頃には制度なんて変わってるぞ
103: 2024/10/28(月)22:58 AAS
なんか逆に50後半まで行ったらもう辞めたいとか思わなくなるんではなかろうかと想像しているんだが
甘いのか
一年でも早く辞めたいか
そうだよな
だるいよな
104: 2024/10/28(月)22:58 AAS
>>100
書類出して終わりだがいつでも勧奨退職になるわけじゃないぞ
基本もう給料上がらないくらいまで勤めたやつへの制度や
はやくて50代くらいからじゃね
105: 2024/10/28(月)23:09 AAS
国家公務員は45から勧奨可能じゃなかったか?
106: 2024/10/28(月)23:18 AAS
国家公務員は元々定年より早く辞めさせてくるイメージがあるわ
107: 2024/10/28(月)23:36 AAS
50歳くらいで外郭団体に出向させられて
日がな一日新聞読んだりスマホ弄ったりしても何も言われないまま
毎年年休をフル消化しつつ10年間過ごして60歳の定年を迎えたい
他人の視線など知ったことか
108(2): 2024/10/29(火)06:16 AAS
人生一度きりだし休職して大型連休を一度は味わってみたい
そして趣味や旅行に行きまくりたい
109: 2024/10/29(火)06:55 AAS
>>108
退職してからな
110: 2024/10/29(火)07:16 AAS
>>108
そう思って休職中に知床遊覧船に乗った公務員がいたな
111: 2024/10/29(火)07:30 AAS
死んどるやないか
112: 2024/10/29(火)09:44 AAS
無限に休職させろとは言わんけどコロナ禍の体制に戻して欲しいわ
あのときでも業務回ってたのになんできつい出社体制に戻すんだよ
113: 2024/10/29(火)10:19 AAS
>>95
上司ガシャ全部ハズレです。
上司も部下ガシャハズレたと思っているがね、
114: 2024/10/29(火)10:20 AAS
あ~あ、もう市役所業務はみんな民営化してくれないかな??ていうか国家公務員まで
115: 2024/10/29(火)10:21 AAS
みんな税金泥棒、税金泥棒、うるさいんだよ、税金泥棒は議員の先生とか首長なのにな
116(2): 2024/10/29(火)11:19 AAS
ワイ、国立文系で市役所勤務。
しかし、毎日、高卒の商業系・工業系の奴らにいじめられてる。
なんかいい復習方法ないかね?
117(1): 2024/10/29(火)11:41 AAS
>>116
さっさと金貯めて辞める
118(1): 2024/10/29(火)12:11 AAS
>>116
さっさと管理職になる
119: 2024/10/29(火)12:14 AAS
権力志向強いやつは管理職おすすめだけどこのスレの住民は対象外
120(1): 2024/10/29(火)12:19 AAS
>>117
金は貯めてます。共済貯金で300万くらいです。ちな30歳です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 882 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s