[過去ログ] 【コネ野郎、ゴマスリ茶坊主には輝かしい未来】千葉県庁part90【その他奴隷は使い捨て】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
220: 2024/11/24(日)19:18:33.29 AAS
>>218
薄給で家族が可哀想
473: 2024/12/05(木)20:15:21.29 AAS
>>470
勘弁してくれよ
こんな奴らがのうのうと50人以上の企業の給料の平均値もらってること思ったら申し訳ないわ
この世は不公平か
零細企業の人格者が苦労しても低給しかもらえないケースもあるのに
486: 2024/12/05(木)21:20:21.29 AAS
千葉日報には
職員逮捕を受け、県企業局は5日、県庁で記者会見を開いた。同局によると、立本容疑者は2022年4月に技術職として採用され、千葉水道事務所で水道管の維持管理業務を担当。勤務態度に問題はなかった。
とあるが、本当に勤務態度には問題がなったのだろうか?
保身の匂いがプンプンするなw
563: 2024/12/07(土)09:01:22.29 AAS
>>561
法的には財政再建団体になるか、合併されるかしかないからね
夕張は、低賃金過労で人がどんどん辞めていき、最低限のインフラを機能させるだけで精一杯
財政再建団体なので国から派遣されていくが、それも辞めていく
582: 2024/12/07(土)14:51:51.29 AAS
>>577
千葉以東は野蛮
614: 2024/12/08(日)05:25:37.29 AAS
県職員の給与でじゃなくて、県職員の給与でも普通の暮らしがもうできないんだよ
50人以上の企業の平均値だからな
日本が終わって衰退してるんだよ
これまでの社会の維持すらこれからは極めて困難になる
いつになったら、みんなこれを認めるんだろうか
922(1): 2024/12/15(日)03:26:37.29 AAS
>>918
旧三越の土地って私有地であり県有地じゃないのだからそこに何を建てるか、どこに売却するかを法を越えて県が介入って「売っちゃダメ、建てちゃダメ」なんて出来る話なんでしょうか?千葉都市モノレールも株主は千葉市なわけですし。森ビルが手掛ける事業同様、再開発なんてこんなものだと思う。固定資産税の赤字垂れ流す空き地なんかよりよっぽど良いと個人的には思います。ブリリアブランドは商業施設との一体型ですしね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s