国立大学の事務 第87弾 (478レス)
上下前次1-新
199: 01/07(火)21:22 AAS
糞ババアはよ死ね
200: 01/07(火)21:42 AAS
自営業してると普通に店にヤクザは来るし最近は素人のカスハラも多いしキチガイみたいな奴が家に押し掛けてくるし逃げ場もない
そんな生活に比べたらこの国大の仕事はほんと有り難い
対外的には組織が守ってくれるし責任は上に放り投げられるし周りは普通の人間だし
稼ぎは自営の5分の1になるけどそれでいい
ほんと好き
201: 01/07(火)21:57 AAS
沈没船が好きなのか
20代程度の知能jだね
202: 01/07(火)23:42 AAS
悲観主義者はカッコ悪い
厭世観を吐き散らすみっともなさ
中二かよ
203(1): 01/09(木)09:17 AAS
特別区と国立大学職員(東京以外)ならどっちとる?
204: 01/09(木)12:01 AAS
沈まないほうの船
205: 01/09(木)12:12 AAS
沈み行く舟にクソばばあがしがみついてるイメージ
206: 01/09(木)12:23 AAS
何故国立大学が沈むと?
207: 01/09(木)12:43 AAS
ただでさえ仕事量が増えてるというのに30、40代あたりが消えババアだけが残ってるからこれでも
未来あると思いますかねえ
208: 01/09(木)20:54 AAS
婆さんの定年まで、舟を沈めるなよ。
というおばあちゃんの温かい応援歌。
209(1): 01/09(木)21:14 AAS
>>203
そりゃ特別区一択やろ
俺だって国大と市役所を選べるなら市役所とるわ
でも国大がクソとも思わん
変な市民の相手をする必要がないからその分は楽だなーって思う
210: 01/11(土)07:24 AAS
総務や経理で楽だのゆるいだの言ってる奴は
変な教員や変な学生や留学生と関われる学部学務で3年間修行してこい
211: 01/11(土)19:00 AAS
黒糞ヘビ花火
「こりゃ!隣に健康的な糞をひるなや!茶色いんでバレるやろうが~
ひるんじゃったら胃潰瘍になってからにせい」
212(2): 01/12(日)17:53 AAS
教員、学生対応なんざ、市民対応に比べたら屁みたいなもんやろ。
213: 01/12(日)19:31 AAS
>>212
そういうこと
214: 01/12(日)19:50 AAS
コーヒーを飲んだら便意を催してどばーっと便器にひり出してやったよ
215(2): 01/12(日)20:10 AAS
>>212
本部にいたら教員、学生対応すら無し
その代わり理事対応が鬱陶しいけどまぁ大したこたない
216(1): 01/12(日)20:12 AAS
>>215
本部の下っ端は理事対応もしなくていいから、本部の若手が一番楽してる感あるわ
217: 01/13(月)08:47 AAS
本部はやること多いし各部局の取りまとめして丸文に提出しなきゃいけないから大変やろ
218: 01/13(月)08:48 AAS
>>215
教員や学生が本部に凸してくることもあるぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 260 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s