国立大学の事務 第87弾 (482レス)
上下前次1-新
210: 01/11(土)07:24 AAS
総務や経理で楽だのゆるいだの言ってる奴は
変な教員や変な学生や留学生と関われる学部学務で3年間修行してこい
211: 01/11(土)19:00 AAS
黒糞ヘビ花火
「こりゃ!隣に健康的な糞をひるなや!茶色いんでバレるやろうが~
ひるんじゃったら胃潰瘍になってからにせい」
212(2): 01/12(日)17:53 AAS
教員、学生対応なんざ、市民対応に比べたら屁みたいなもんやろ。
213: 01/12(日)19:31 AAS
>>212
そういうこと
214: 01/12(日)19:50 AAS
コーヒーを飲んだら便意を催してどばーっと便器にひり出してやったよ
215(2): 01/12(日)20:10 AAS
>>212
本部にいたら教員、学生対応すら無し
その代わり理事対応が鬱陶しいけどまぁ大したこたない
216(1): 01/12(日)20:12 AAS
>>215
本部の下っ端は理事対応もしなくていいから、本部の若手が一番楽してる感あるわ
217: 01/13(月)08:47 AAS
本部はやること多いし各部局の取りまとめして丸文に提出しなきゃいけないから大変やろ
218: 01/13(月)08:48 AAS
>>215
教員や学生が本部に凸してくることもあるぞ
219(1): 01/13(月)10:39 AAS
>>216
>>本部の若手が一番楽してる
楽する代わりに若手の勉強会主催するんだろ
220(2): 01/13(月)11:49 AAS
民間→国立大学→市役所でまた、国立大学に出戻り転職って可能かのう?
221: 01/13(月)14:01 AAS
いちいち沈没船に乗るバカw
222(1): 01/13(月)16:54 AAS
>>209
市民対応考慮しても、国立大学より市役所が良いと?なぜ?
223: 01/13(月)19:08 AAS
>>219
変わりになってないw
>>222
そりゃ給料がいいから
あとちゃんと公務員
224: 01/13(月)19:27 AAS
走った後のバイクのマフラーもチンチン言うのう
225: 01/13(月)20:15 AAS
>>220
可能
非常勤なら
226: 01/13(月)21:30 AAS
>>220
別に試験に合格すれば可能だろ
面接でうまく説明しないとそこで落とされるかもしれんけど
また同じように辞めるんじゃないかと思われるからね
227(1): 01/13(月)21:34 AAS
人手不足が慢性化してるような大学だと選り好みする余裕ないから即採用だな
休職癖ついてるような人はさすがに無理だろうけど
228(1): 01/13(月)22:56 AAS
>>227
選り好みしてるから人手不足なんやで
229: 01/14(火)08:28 AAS
>>228
倍率高すぎよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 253 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s