国立大学の事務 第87弾 (481レス)
上下前次1-新
239(1): 01/15(水)20:28 AAS
>>233
無能婆さんは技術にポイ
240: 01/15(水)21:29 AAS
>>237
実家が金持ち
嫁が稼いでる
投資で利益持ってる
241: 01/15(水)21:40 AAS
農家なんてアホみたいに儲かってる
242: 01/15(水)22:06 AAS
>>239
技術こそ無資格者ノーサンキューだろ
内線やPCが無い人事課分室で頑張ってもらえ
243: 01/15(水)22:25 AAS
施設の人とか割と普通に1級建築士持ってたりするからすげーわ
244(1): 01/16(木)08:09 AAS
私は勢いで国立大学を辞めて市役所に転職しましたが、市役所で病みました。国立大学にまた戻らせてください!
245: 01/16(木)16:48 AAS
逃げ出した先に楽園なんて
ありゃしねえのさ
246: 01/16(木)18:00 AAS
実際は爺さんらで糞盛りしとるだけやろこの変態が~
247(2): 01/16(木)18:59 AAS
>>244
ウェルカムですよ
戻ってきてください
市役所に受かるなんて優秀やん
248(2): 01/16(木)20:38 AAS
>>247
アラフォーでもですか?民間では出戻りみたいの多いらしいが、国立大学はどうなのかな
249(1): 01/16(木)20:52 AAS
>>247
格好のいじめ相手見つかったと喜んでるな
250: 01/17(金)01:23 AAS
>>248
アラフォはちょっと厳しいね
大学によるだろうけど
うちはアラサーまでかな
よほど能力持ってて即戦力ならほんの少しだけ可能性あるかも
>>249
なんでそんなひねくれてるのw
251: 01/17(金)01:27 AAS
>>248
出る前が物凄く優秀で学内で有名だったとかなら受け入れてもらえるかも。
252(1): 01/17(金)08:14 AAS
任期付きの特任職員でよいから戻りたいわ
253: 01/17(金)10:58 AAS
別の大学なら受け入れてくれるのでは?
出戻りはいろいろと面倒でしょ。人事的に
254: 01/17(金)21:25 AAS
>>252
パートならそりゃ簡単に入れるよ
ただ給料が年150くらいだから男には厳しいわな
あとは最近流行りのURAかな
研究支援職員みたいな役職
これは期間職でも職員並みの給料出す大学が増えてきてる
どこも不足してるから
ただ事務と教員の間みたいな不安定な立ち位置だからどちらからも軽く見られるリスクあり
255: 01/17(金)21:38 AAS
日曜劇場『VIVANT』で主要人物が糞まみれになってるシーンがあったぜ。
256(1): 01/17(金)21:50 AAS
地獄の2日間が始まる
257: 01/17(金)22:48 AAS
>>256
試験対応おつかれー
258: 01/18(土)20:27 AAS
男はいくつになってもウンコとチンチンが大好きなんや
これは国連も世界保健機構も認めておる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 223 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.219s