国立大学の事務 第87弾 (435レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
2: 吉川尚輝 【大吉】 がんばれ!くまモン! [sagete] 2024/11/22(金)00:33:28.61 AAS
2番取れました(^o^)/
132(1): 2024/12/20(金)21:13:04.61 AAS
>>130
自分がマネジメントする立場になる道筋が見えないから辞めてくんだろ
普通に仕事してても30代では係長昇任年齢に差が出るし
40代だと補佐級昇任年齢で更に差が出て課長になる奴も居れば係長のままで終わってく場合もある
でもその昇任基準は明確?運とタイミングなんて言葉でごまかすんじゃねえぞと
424: 02/16(日)20:17:10.61 AAS
ケセラセラで仕事してたように見えた面白くて頼りになる先輩が、昇進で失敗して目に見えるほど落ちていって鬱になって休職して結局自殺したことがショックだった。
こんな国大の職場でそんなに人事からの評価を気にしてたとは。
確かにその時の人事のやり方(異動とか心無い言葉)は露骨だった。
人事は人の命に関わるんだと思って、それからは俺も部下の評価や伝え方には細心の注意を払ってる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.818s*