[過去ログ] 拓殖大学ってどうよ (973レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149: 2006/08/16(水)06:38 ID:IE8wUqpcO携(1) AAS
サークルの、東京ライフスタイル愛好会って何やってるんですか?
150: 2006/08/17(木)10:33 ID:K/WS1mi30(1) AAS
>>91
亀レスでスマソ
工学部のことバカにしてるけど、それ間違いだよ。
世間の常識では
母集団の違う文理を同列に考えてはだめ。
その41は文系に置き換えると45から47くらいなのさ。
数学や物理、化学などを学んで来てるんだぞ、工学部は。w
151: 2006/08/17(木)12:53 ID:ZP+PnQ/8O携(1) AAS
柘植大学?
152: 2006/08/19(土)16:04 ID:wJHVA6zhO携(1) AAS
拓殖って受験できる回数異常に多いよな。 地方試験もあるし。
153: 2006/08/19(土)16:10 ID:N/711PZ+0(1) AAS
2月前期
2月後期
3月試験
全国試験
得意科目試験
センター試験第1回A方式
センター試験第1回B方式
センター試験第2回
154: 2006/08/22(火)20:44 ID:f4V1y8BKO携(1) AAS
こないだオープンキャンパス行ったけど楽しかった!!入る!!
ただ…田舎。みんなドコで遊んでいるのだろう。
155: 2006/08/24(木)16:27 ID:A1XabYXOO携(1) AAS
俺もオープンキャンパス行ったよ。
雰囲気は自分に合ってたし、まぁー良かったかな。
政経志望で、3年から文京になるから移動は面倒臭いな。そこだけはネックだね。
候補の1つとして入れておこう。
156(1): 2006/08/24(木)17:39 ID:YyQpzS9BO携(1/2) AAS
今日行ってきました。
今二年生で、まだ考える時間があるけど、できればこの大学を受けたいな。
157(1): 2006/08/24(木)19:14 ID:anMjNy430(1) AAS
別に拓殖はいいところだと思うけど
時間があるなら勉強してもっと上を目指したほうがいいんじゃないかな
158: 2006/08/24(木)19:18 ID:fpt+QFtDO携(1) AAS
カス
159: 2006/08/24(木)19:28 ID:YyQpzS9BO携(2/2) AAS
>>156です。
>>157さん
私の評定平均が4.0〜3.9なので、拓殖の外国語学部がちょうど良いかな、と思ったのですが。
まだ1年あるので、視野を広げてみます。
160: 2006/08/25(金)17:35 ID:UEPYzLuMO携(1/3) AAS
拓殖、玉川、桜美林の3つならドコ行くべき…?ってか、そんなに拓殖ってダメなの?
161: 2006/08/25(金)18:00 ID:MKZVIZknO携(1/2) AAS
拓殖≧桜美林>玉
162: 2006/08/25(金)18:08 ID:fdUkxH120(1) AAS
男なら拓殖
女なら桜美林
金持ちなら玉川
163(1): 2006/08/25(金)18:27 ID:UEPYzLuMO携(2/3) AAS
そうなんですか!ありがとうございます。ってか拓大のスレ見ると、ヤクザとか右翼とかの単語が目立ちますが、どういう意味なんすかぁ?拓大にしようかと思ってたので、すごいショックを受けてるのですが…
164(1): 2006/08/25(金)18:33 ID:Dz7QcOOxO携(1/2) AAS
私ゎ知らなかったけど、昔暴力事件とかあったみたぃですね…
私は商学部に決めてます。商学部も八王子と文京で移動ぁる↓めんどう↓
165: 2006/08/25(金)18:45 ID:UEPYzLuMO携(3/3) AAS
らしいんですよね〜↓でもそういう事件とか、皆さんが言う拓大の風潮って、大昔の話ですよね?(たぶん…)実際自分はオープンキャンパス行ってみたんですが…学生の皆さんスゴク優しかった!あ、ちなみに自分は国際にしようかなと思ってます!移動があると面倒ですね…
166(1): 2006/08/25(金)18:50 ID:Dz7QcOOxO携(2/2) AAS
私ゎ5日にオープンキャンパス行ったんですよ☆拓大ゎ他のトコでも色々言われてるみたぃだけど、行ってみて雰囲気良さそうだったし、先輩も先生も優しかった♪
自然がイッパイですよね(笑
167: 2006/08/25(金)19:43 ID:bDZoxNZL0(1) AAS
>>163>>164>>166
小さいひらがな使ってるってことは女の子?
だったら、ここや国士舘や帝京は避けた方がいいよ。
理由は>>163が書いているとおりで、そういう家庭の子どもが多いので
どうしても粗野になりがち。もしご実家がそういうところならむしろ
バッチコーイなんだけどね。
堅実なご家庭の女子なら似たような偏差値の他の大学へどうぞ。
168: 2006/08/25(金)20:29 ID:MKZVIZknO携(2/2) AAS
バッチコーイ(笑)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 805 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s