[過去ログ] 拓殖大学ってどうよ (973レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
137: 2006/07/31(月)14:46 ID:2GHlfCIC0(1) AAS
>>135
甘い
受験勉強すらできない奴は
死ぬまで保留する
138: あい 2006/08/03(木)01:56 ID:eqTv58APO携(1) AAS
あの、拓殖大学って寮に入らなきゃいけないんですか?
139: 2006/08/05(土)01:15 ID:5Pp2F4fe0(1) AAS
ここのデザイン科狙ってたけど、スレ見てると評判あまり良くなさそうだから行くのやめようかな・・・
140: 2006/08/05(土)02:15 ID:nGF1Ddkk0(1) AAS
お前ら、低脳、全員氏ねよ
141: 2006/08/05(土)14:53 ID:3150aePiO携(1) AAS
拓殖大学(笑)
142: 2006/08/06(日)00:36 ID:EfOqwJj/0(1/2) AAS
拓殖は一流大学
143: 2006/08/06(日)00:49 ID:DgxNC0PXO携(1) AAS
なんて読むん?聞いたことないわぁ
144: 2006/08/06(日)16:39 ID:EfOqwJj/0(2/2) AAS
拓殖大学に通ってる女の9割は、風俗嬢。
男は、ヤリチン。
そして、何より、chaiが半端なくウザイ!
特に、女。
最後に、拓殖大学は、ド三流大学ちゃうの〜!
きたんちゃうの〜!
7番右翼大原
145: 2006/08/07(月)03:03 ID:h+6t+mPz0(1) AAS
学校で、なんかいつもゲームやってる奴。
あいつ、マジでウザイ。
なんかどこでもやってるもん。
あのメガネの奴。
146: 2006/08/14(月)23:16 ID:1foRLgPs0(1) AAS
帝京よりはマシだよここ。実際、帝京蹴り多いし。
147: 2006/08/14(月)23:28 ID:zwXoJBCxO携(1) AAS
家が近いのでここも受験しようと思っていますが、
過去問対策は必要ですか?
河合マーク偏差値55です。
148: 2006/08/15(火)10:14 ID:X3l+33xrO携(1) AAS
必要。今の時期の偏差値はあてにならない
149: 2006/08/16(水)06:38 ID:IE8wUqpcO携(1) AAS
サークルの、東京ライフスタイル愛好会って何やってるんですか?
150: 2006/08/17(木)10:33 ID:K/WS1mi30(1) AAS
>>91
亀レスでスマソ
工学部のことバカにしてるけど、それ間違いだよ。
世間の常識では
母集団の違う文理を同列に考えてはだめ。
その41は文系に置き換えると45から47くらいなのさ。
数学や物理、化学などを学んで来てるんだぞ、工学部は。w
151: 2006/08/17(木)12:53 ID:ZP+PnQ/8O携(1) AAS
柘植大学?
152: 2006/08/19(土)16:04 ID:wJHVA6zhO携(1) AAS
拓殖って受験できる回数異常に多いよな。 地方試験もあるし。
153: 2006/08/19(土)16:10 ID:N/711PZ+0(1) AAS
2月前期
2月後期
3月試験
全国試験
得意科目試験
センター試験第1回A方式
センター試験第1回B方式
センター試験第2回
154: 2006/08/22(火)20:44 ID:f4V1y8BKO携(1) AAS
こないだオープンキャンパス行ったけど楽しかった!!入る!!

ただ…田舎。みんなドコで遊んでいるのだろう。
155: 2006/08/24(木)16:27 ID:A1XabYXOO携(1) AAS
俺もオープンキャンパス行ったよ。
雰囲気は自分に合ってたし、まぁー良かったかな。
政経志望で、3年から文京になるから移動は面倒臭いな。そこだけはネックだね。
候補の1つとして入れておこう。
156
(1): 2006/08/24(木)17:39 ID:YyQpzS9BO携(1/2) AAS
今日行ってきました。
今二年生で、まだ考える時間があるけど、できればこの大学を受けたいな。
1-
あと 817 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s