[過去ログ] 【コピペ厳禁】大阪経済大学part8【コピペ禁止】 (211レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115: 2006/10/29(日)23:23 ID:ZnGIMQiRO携(3/4) AAS
>>113
だから朝鮮系のヤバい大学は大阪経済法科大学だって!!
大阪経済大学は経済界で高い実績を持つ名門大学です。
116: 2006/10/29(日)23:29 ID:q0Eeyz5M0(1) AAS
俺この大学いくのやめます。
聞いてみたらほんとにそういった感じだったので。
117: 2006/10/29(日)23:36 ID:uXelMxoy0(1/2) AAS
大阪経済大学はこんなにすごい実績があるとはしりませんでした!!
俺は大経大を受験します!
↓大阪経済大学はメーカー、金融、流通、マスコミ、学者まで幅広い分野に人材を輩出している!! ↓
外部リンク:ja.wikipedia.org
118: 2006/10/29(日)23:37 ID:uXelMxoy0(2/2) AAS
京産、摂神追桃の実績はショボイww 知名度ないのモロバレだよw
大阪経済法科大学と同レベルだなこりゃww
(京都産業大学)
外部リンク:ja.wikipedia.org
(神戸学院大学)
外部リンク:ja.wikipedia.org
(摂南大学)
外部リンク:ja.wikipedia.org
(追手門学院大学)
外部リンク:ja.wikipedia.org
省2
119: 2006/10/29(日)23:40 ID:ZnGIMQiRO携(4/4) AAS
俺、京産・摂神追桃みたいな低実績大学いくのやめます。
聞いてみてもほんとに低実績&低知名度って感じだったので。
最低でも大阪経済大学のような高い実績と伝統のある大学に行くことにします。
120(1): 2006/10/30(月)00:27 ID:qdt0trCd0(1/3) AAS
大阪経済大学が誇れるのはコピペにある卒業生だけ。現役学生は誇れない。現役学生のコピペがないからなw
121(1): 2006/10/30(月)00:42 ID:0J7wm2fQ0(1/2) AAS
>>100
戦前とは第二次世界大戦前のことですか?戊辰戦争前のことですか?どっちですか?
山片蟠桃や緒方洪庵が大阪経済大学に関係していますか?
大阪経済大学は江戸時代の民学を前身としていますか?
塾的精神とは塾的でしかなく塾ではないということです。
塾や民学を発端としていない以上、そう言うしかないでしょう。
厚顔無恥という言葉を知っていますか?こじ付けはやめるべきではないですか?
山片蟠桃や緒方洪庵は迷惑していますよ。
>大阪は、江戸の官学に対し、独自の学問的風土を培ってきた都市です。幕末には、
>山片蟠桃や緒方洪庵らによる民学が盛んに行われていました。本学はその流れを
省2
122(2): 2006/10/30(月)01:25 ID:qdt0trCd0(2/3) AAS
>>112
>>あなたなんでもかんでも意味不明な事にまで噛みつく共産党みたいな人ですねw
大阪経済大学図書館に共産党・機関紙”赤旗”置いてるんだけどw
なんでいち政党の機関紙を教育機関が購入してるの?
お前、マジで経大生なの?
123(1): 2006/10/30(月)01:29 ID:KK57bj5t0(1/4) AAS
>>122
お前こそ経大生なの?
お前みたいなオタクはさっさと経大辞めてもらって結構ですよ!
お前みたいなオタクが大経大の実績を使ってもらいたくない。
124(1): 2006/10/30(月)01:30 ID:KK57bj5t0(2/4) AAS
>>121
じゃあ大学に直接言ってあげれば?
引きこもりだから言えないの?
webmst@osaka-ue.ac.jp <webmst@osaka-ue.ac.jp>
125(2): 2006/10/30(月)01:32 ID:KK57bj5t0(3/4) AAS
>>122
国立国会図書館でも赤旗は置いてるよ。
外部リンク[html]:www.ndl.go.jp
126(1): 2006/10/30(月)01:35 ID:KK57bj5t0(4/4) AAS
>>120
京産・摂神追桃は誇れるものが何もないw
127: 2006/10/30(月)03:16 ID:bmIepaaD0(1) AAS
大経大ちゃんねる
したらば板:study_56
128: 2006/10/30(月)15:12 ID:O8jJPpYuO携(1) AAS
【代ゼミ 2007年度 大学別難易度表】
外部リンク[html]:www.yozemi.ac.jp
(文系学部・3教科入試の平均偏差値)
京都産業大学 51.9
------------------
桃山学院大学 48.6
------------------
★大阪経済大学 47.7
------------------
神戸学院大学 47.3 (人文学部は3教科入試をやっていない)
省3
129: 2006/10/30(月)15:34 ID:0J7wm2fQ0(2/2) AAS
>>125
国会図書館法知らないの?
130: 2006/10/30(月)16:05 ID:1FFiQ3YgO携(1) AAS
文科省の横暴を許すな
おまいらも一緒に戦おう
【未履修】文科省抗議スレ【増加】
2chスレ:kouri
131: 2006/10/30(月)16:34 ID:14vGqq1UO携(1/2) AAS
駿台ベネッセ共催模試は受験者数は日本一!!代ゼミセンター模試の約7倍!!
朝日新聞社やサンデー毎日などでも採用され、受験者層のバランス、地域の偏りもなく、
まさに一番正確な偏差値を出しているのが駿台ベネッセである。
代ゼミなんていう小規模模試は精度も悪く、地域も関東中心である。
■第1回「駿台」・「ベネッセ」共催模試最新偏差値■2006年10月23日発表分
外部リンク[html]:manabi.benesse.ne.jp
※模試受験者数(駿台ベネッセ共催・35万人前後)(代ゼミセンター模試・5万人前後)
【3教科入試】
省17
132: 2006/10/30(月)16:38 ID:14vGqq1UO携(2/2) AAS
↓↓とりあえず参考までに小規模模試の代ゼミの最新偏差値はコチラ↓↓
『代ゼミ最新偏差値』(サンデー毎日・2006/06/08)
【河合塾・代ゼミ・駿台・ベネッセ、4大模試別・主要100大学最新難易度】
56 龍谷-法
55 龍谷-経済 甲南-経営 近畿-法
54 龍谷-経営 京都産業-法
省6
133: 2006/10/30(月)16:41 ID:4bDYSyr40(1) AAS
59 近畿(総合経済)
58 龍谷(法律スタ)
57 龍谷(社会スタ)
56 龍谷(政治スタ)(経済スタ)(経営スタ)(地域スタ)
55★大阪経済(経済) 近畿(法)(経済)(国際経)
54 大阪経済(経営) 甲南(法)(経済)(経営) 近畿(政策法)(経営)(商)(会計)(マーケ)
京都産業(経済)(経営)(法)(文化) 龍谷(国際スタ)
53 大阪経済(地域)(ビジ法)(ビジ情)(ファイナンス)
52 桃山学院(経営) ※摂南(外国語)
51 阪南大学(経済) 桃山学院(法)(社福)
省6
134: 2006/10/30(月)18:19 ID:DCG0xFUJ0(1/2) AAS
刑法大は商大とでも絡んでて下さい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 77 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s