[過去ログ]
MARCH理工学部に行きたい (494レス)
MARCH理工学部に行きたい http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1162546904/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
47: 大学への名無しさん [] 2006/11/06(月) 21:57:42 ID:auWKI7IU0 スレ主の奮起を促すためにあげとくね。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1162546904/47
48: 大学への名無しさん [] 2006/11/06(月) 22:03:07 ID:Woyvdz4fO >>46玄米ビ まで読んだ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1162546904/48
49: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1162546904/49
50: 大学への名無しさん [] 2006/11/06(月) 22:07:19 ID:W4c/gRZTO 理系と文系の偏差は比べられんぞ。違うものとして考えろ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1162546904/50
51: 大学への名無しさん [] 2006/11/06(月) 23:21:34 ID:auWKI7IU0 >>48 別にてめーになんぞ読んでもらわんでもいいわ。スルーしろや。 スレ主にあてて書いたんだから。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1162546904/51
52: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1162546904/52
53: 大学への名無しさん [sage] 2006/11/07(火) 00:01:17 ID:UsYUUVdi0 >>46 そういうわけではないんです。 偏差値が多少低いと言えども理系のほうが勉強難しいし大学入ってからも実験やレポートとかですごく忙しくて遊ぶ暇もないらしいですし… 俺は高1の特に希望もなくて友達が皆文系へ進んだから俺も文系でいいやって気持ちで選んだんです。 文系に居ながらもやっぱり理系行けばよかったかなと思ったりして 将来やりたいことが営業とかではなくて、自分は理系行って技術とか学んで専門職に就いて働きたいなと思いました。 国語が極端に苦手ということもあったんですが、やはり理系のほうが行きたいと思ったんです。 目指すからにはやっぱり上をということでMARCHを志望しています。 無理だ諦めろ言われて心折れそうだったんですが…、 これから平日8時間土日祝日は15時間目標に頑張ります http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1162546904/53
54: 大学への名無しさん [sage] 2006/11/07(火) 02:05:12 ID:ir4Tuthc0 MARCH関関同立理系に最低必要な数学力を黄チャート例題レベルとしても 例題数600問強を今から三ヶ月でマスターするのは無理な話じゃ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1162546904/54
55: 大学への名無しさん [] 2006/11/07(火) 02:44:34 ID:IDgCt2lg0 今2年なら余裕だろ この時期で諦める様ならもう終わり… まぁ頑張れば早慶もいけんじゃね? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1162546904/55
56: 大学への名無しさん [] 2006/11/07(火) 03:47:00 ID:miqIMuywO >>55 釣りか? 2chでおまえみたいな書き込みするやつがいるから皆成功しないんだよ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1162546904/56
57: 大学への名無しさん [sage] 2006/11/07(火) 03:58:20 ID:chyziSFC0 >>1 理工の偏差値が低いのは薬学、医学の連中が賢すぎて偏差値が下がるからだよ 文型教科で100点とったら偏差値75はいくだろうが理数はそうはいかない 理系なら二年の今から結構頑張ればなんとか受かるだろうが苦手じゃぁなぁ・・・ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1162546904/57
58: 大学への名無しさん [] 2006/11/07(火) 04:40:53 ID:HU/VLeKgO 俺も今二年で早稲田いきたくなったんだけど既に2ちゃんに毒されてんのかな? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1162546904/58
59: 大学への名無しさん [sage] 2006/11/07(火) 04:57:43 ID:chyziSFC0 >>58 実力に見合ってるか考えてから狙いな 文系で偏差値50ないのにいつまでたってもマーチ上位狙ってたやつとかいるからなぁ 行けるんなら早慶はコストパフォーマンス最高だろう 三教科でいいのに就職は一流 私立じゃトップクラスだから当然難しいけど http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1162546904/59
60: 大学への名無しさん [] 2006/11/07(火) 05:14:56 ID:HU/VLeKgO >>59 進研しかやったことないから実力がわからない。けど俺の高校からの早稲田一般は去年0一人昨年5人だった。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1162546904/60
61: 大学への名無しさん [] 2006/11/07(火) 05:27:56 ID:1THOnff8O >>59 本気で行きたいなら二年のお前にはまだ三年以上時間がある がんばれ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1162546904/61
62: 大学への名無しさん [] 2006/11/07(火) 07:41:48 ID:HU/VLeKgO ここだけ現実味が溢れてるな http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1162546904/62
63: 46 [sage] 2006/11/07(火) 07:55:54 ID:HHO6gk400 >>53 ふうん....国語が苦手なのか。だったら理転のエネルギーになるかな ....って数学もIIB段階で赤点スレスレなんだろ? まずそれをなんとかしろ。 とにかく学校にかけあって理系クラスに3年からねじこんでもらえ。 もれなく世界史Bか日本史B、古文漢文がついてくるんじゃ、受験に邪魔で しょうがないだろう?(高2で世界史がある分には必修の関係でしょうがない) 予備校や添削でを受験向けの理系科目をとるにしてもな。 MARCHという用語は法律経済経営商学(+文学)で似たような偏差値のくくりを 表してるもんだから、「めざすからには上でMARCH」などと言わないように。 私立理系で早慶をあきらめるなら「東京理科大をめざす」と言おう! (無理だろうけど心意気は大事) MARCHの工学部で、工学部系の学会で評価されているのは中央の土木と精密、 法学部の立派なOB様(司法試験あきらめて一般就職した)のおかげで就職には どの学科もこまらず、特に土木は公務員には強い。 明治は偏差値のわりにお買い損だ(学会評価低い)が、院へすすむのではなく 学部卒で就職するなら、文系学部のつくったコネを最大限に活かせるので 困る事はない。 青学は工作員がCOEを誇っているようだが、東大からお招きした教官お一人の 研究室が評価されてるにすぎない。それ以外に比較的高い偏差値の理由は、 「キリスト教高校推薦枠」が大きく、一般入試での入学者の枠が狭いという 結果であることを覚えておくといい。理系にかぎったことではなく文系もそう。 就職は....理系の技術を活かせるとことは無理。「青学卒の男」ってことだけで 随分損だからな。「青学卒の女」ってことで得をするのと真逆だ。 法政は工業単科大学の芝浦以下だが、世間にはMARCHだからそう悪くもない と思われているんだから、最後の砦。今の大学側の努力は認めるが、現在 企業の中枢にいる年代が受験生だった時代は、「法政」は野球以外は蔑視の 対象だったのでしょうがないな。あと10年後ならわからんが。 立教には理学部はあっても工学部はないから関係ないな。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1162546904/63
64: 46 [sage] 2006/11/07(火) 07:58:17 ID:HHO6gk400 (続き) ここに代ゼミの理工系私大ランキングを張っておくから、良かったら参考に してくれ。(ホントは「理系は駿台!」なんだが、あそこは東大を始めとする 旧帝中心+医科歯科大+一橋大+東工大、私大なら早慶以外は相手にしないから、 私立理系なら代ゼミの方がいいだろう。河合は文系主体で総合大を異様に 高く出すのと、本拠地愛知県を含む西日本の大学の偏差値を高めに出すからな。) http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/s_ri1.html http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1162546904/64
65: 大学への名無しさん [] 2006/11/07(火) 08:00:02 ID:miqIMuywO 62 同意。 良スレだ これが現実さっ! http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1162546904/65
66: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1162546904/66
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 428 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s