[過去ログ] 横浜国立大学を目指す人へpart41 (794レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81
(1): 2007/03/17(土)21:05 ID:cl1ZEpUnO携(8/8) AAS
センターはいくつだった??俺は生産だケド合格ラインはどのくらいだと思う??
82
(1): 2007/03/17(土)23:13 ID:gC2FGk5q0(3/3) AAS
ID:cl1ZEpUnO
聞いてばっかだなw
83
(1): 2007/03/17(土)23:16 ID:UQKfwcBv0(1) AAS
ワロタ
84
(1): 2007/03/18(日)00:13 ID:TB2bnQrfO携(1/6) AAS
>>82>>83
まぁ、そういってやるな。入試〜発表までは皆、不安なんだ。そんなに不安じゃない俺が多分変なんだ
85: 2007/03/18(日)00:15 ID:ZOuJY2mwO携(1) AAS
ここの経営ってセンター比率高いですか?
86: 2007/03/18(日)00:19 ID:7gMxsKhmO携(1/2) AAS
ググレカス
87: 2007/03/18(日)00:20 ID:Isl7afIiO携(1/5) AAS
>>84 不安じゃないの??もしかして余裕??
88: 2007/03/18(日)00:20 ID:khXgRdMv0(1/3) AAS
本当自分で調べようとしねー奴多いな
89
(2): 2007/03/18(日)00:21 ID:TB2bnQrfO携(2/6) AAS
>>81
主観的に見てボーダーは
数学やや難化→−30
英語やや難化?→−10
理科易化→+60
センター難化→−30
工学部後期ある大学減少→+30
で合計20前後じゃね?
生産は去年と一昨年の合格平均点がかなり違うからどうなるかわかんね
90: 2007/03/18(日)00:28 ID:Isl7afIiO携(2/5) AAS
>>89 やっぱそんな感じになるよね!!去年より平均あがったらこまるな
91
(1): 2007/03/18(日)00:43 ID:RJuPb4BCO携(1/3) AAS
多少後期に自信を持ってた蟹座の俺は今出てるトーキョーウォーカーの占いを見て負けを確信したんだ。蟹座以外の人は見てほしいんだ。
92: 2007/03/18(日)00:50 ID:zWPCwvzD0(1) AAS
浪人です。
私文で数学、理科は全く無知。センターレベルも全く解けない。
スポーツ、音楽には自信あり。
こんなオレでも受かる望みがある受験方法ってありますか??
93: 2007/03/18(日)01:07 ID:6YT3dwpNO携(1/2) AAS
センターもとれないのに国立考えるとかバロスwwww
94: 2007/03/18(日)01:19 ID:9NpLBRtp0(1/4) AAS
>384
横浜は住みたい街ランキング 堂々の2位
外部リンク[php]:www.major7.net
夜景のきれいな街横浜
外部リンク[html]:www.welcome.city.yokohama.jp
神奈川県の人口>>大阪府の人口 神奈川県は日本で2位の人口を抱える都道府県です
外部リンク:www.iza.ne.jp

横国から横浜駅まで1kmちょっとだよ。

外部リンク:www.mapion.co.jp
外部リンク[cgi]:www.mapfan.com
省9
95: 2007/03/18(日)01:36 ID:x+NlzTXw0(1) AAS
横浜市は人口最大の市だっけな
96: 2007/03/18(日)01:37 ID:TB2bnQrfO携(3/6) AAS
>>89
理科の易化は人それぞれみたいだから+20〜+60くらいっぽいからもうちょい低くなるかも。まぁ、あくまで予想だから
97: 2007/03/18(日)01:48 ID:je8GwY47O携(1) AAS
>>37 二次かなりできた?
98
(1): 91 2007/03/18(日)02:58 ID:RJuPb4BCO携(2/3) AAS
その後yahoo占いで21日の蟹座の運勢を調べてみたんだ。死にたくなったんだ。
99
(1): 2007/03/18(日)05:11 ID:khXgRdMv0(2/3) AAS
暇死にしそう
100
(1): 2007/03/18(日)05:59 ID:kqv/RZol0(1/2) AAS
>>98
占いなんて信じるのは結果がいいときだけでいいんだよw
1-
あと 694 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s