[過去ログ]
横浜国立大学を目指す人へpart41 (794レス)
横浜国立大学を目指す人へpart41 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1173972088/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
98: 91 [] 2007/03/18(日) 02:58:50 ID:RJuPb4BCO その後yahoo占いで21日の蟹座の運勢を調べてみたんだ。死にたくなったんだ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1173972088/98
99: 大学への名無しさん [sage] 2007/03/18(日) 05:11:59 ID:khXgRdMv0 暇死にしそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1173972088/99
100: 大学への名無しさん [sage] 2007/03/18(日) 05:59:43 ID:kqv/RZol0 >>98 占いなんて信じるのは結果がいいときだけでいいんだよw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1173972088/100
101: 大学への名無しさん [sage] 2007/03/18(日) 06:01:12 ID:TB2bnQrfO >>99 確かに…。後期終わってからなんもすることなくなたからなぁ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1173972088/101
102: 大学への名無しさん [sage] 2007/03/18(日) 06:02:47 ID:kqv/RZol0 引越しの荷物まとめとか部屋の掃除とかいろいろあるだろうに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1173972088/102
103: 大学への名無しさん [] 2007/03/18(日) 09:32:25 ID:0pRjRYzoO 横国受かってますように!奇跡が起きますように!! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1173972088/103
104: 大学への名無しさん [sage] 2007/03/18(日) 11:08:05 ID:KNrtdwzwO まだ3日もあるのか… 頼む!受かっててくれ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1173972088/104
105: 大学への名無しさん [] 2007/03/18(日) 11:11:14 ID:9NpLBRtp0 慶應はほんとお坊ちゃん、お嬢ちゃんが多く、 さりげなく、品良くブランド物を身につけていたりして 地方から出てくる人達は引け目を感じてしまうことは間違い ないだろう。 内部進学の人達はさらに自宅から通うのだろうから、洋服、 その他遊興費などにお金をかけられる金額が違うのだ。 引け目を感じてシリツに行くよりも、国立でまじめに勉強 する方がいいと思うぞ。 引け目を感じながら本当の友達が作れると思うか? 大学は友人を作りまた、勉強するところだ。 国立で思いっきり勉強して、社会人になってから、シリツ よりも稼げばいいじゃないか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1173972088/105
106: 大学への名無しさん [sage] 2007/03/18(日) 11:33:30 ID:3kD34Im5O そんな目先の金にとらわれるなよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1173972088/106
107: 大学への名無しさん [sage] 2007/03/18(日) 12:10:02 ID:E1MCVoXc0 建築だけど、今年はセンター40〜50位下がってるし、 理科は易化したけど特に英語が難化して相当点取りにくくなってるから30〜40は下がってると思う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1173972088/107
108: 大学への名無しさん [] 2007/03/18(日) 12:20:20 ID:Isl7afIiO >>107 だよな!!英語は簡単そうでとりずらい問題だったから下がりそうだなぁ!!後期をやる大学が減ったケド去年ほど高くはないな!! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1173972088/108
109: 大学への名無しさん [] 2007/03/18(日) 12:59:52 ID:4Y2McYBsO はじめまして。 現在高2で、センターまで残り300日弱です。 偏差値は40くらいしかないが、やる気はあふれるほどあります。 しぬ直前までなら勉強できます。 これから横浜国立大学にうかるように勉強したいのですが、まず何からやればよいと思いますか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1173972088/109
110: 大学への名無しさん [] 2007/03/18(日) 13:05:18 ID:U4rQh0az0 >>109 無理じゃね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1173972088/110
111: 大学への名無しさん [] 2007/03/18(日) 13:07:50 ID:Isl7afIiO >>109 まだあきらめるなよ!!まだ一年近くあるから、やる気さえあれば受かるよ!!聞きたいことがあれば答えるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1173972088/111
112: 大学への名無しさん [sage] 2007/03/18(日) 13:30:05 ID:CltTEJ4dO >>109 自分の最近の模試の結果見たらおのずとドコが弱点で、何すればいいのか見えてくるだろ 「やる気はある」なんて言葉は誰でも言える 口より行動、とにかく勉強しろ 偏差値40の奴でも、一年必死に勉強したら横国には合格する ただしあくまで一年必死に勉強したらの話 だいたい偏差値40とるほど今まで勉強してない奴がすぐに勉強するはずがねぇ そんな奴のやる気があるなんて言葉、誰が信じる? やる気だけで大学はうからん。勉強をやれ 悔しかったらひたすら勉強しろ ガンバレ PC故障中、携帯から失礼した http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1173972088/112
113: 大学への名無しさん [sage] 2007/03/18(日) 13:50:52 ID:4Y2McYBsO ありがとう。では勉強をはじめる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1173972088/113
114: 大学への名無しさん [] 2007/03/18(日) 15:41:03 ID:Nwfr7+SD0 横浜国立経済の法を志望の者ですが、理科は理科総合B+地学Iを考えています。 そこで質問なのですが、 理科総合Bの方が地学Iよりも高得点(9割)を狙い安いですよね。そうしたら、 最初は理科総合Bの参考書をやって余裕があれば地学を掘り下げるといった感じで良いでしょうか? 生物なども一利あったかと思ったのですが、歴史でも高得点を取りたいので暗記範囲が 広い分厳しいかなぁと考えたのですが、皆さんはどう思いますか?? 長文駄文で「は?」って感じの質問ですが、すみません。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1173972088/114
115: 大学への名無しさん [sage] 2007/03/18(日) 17:01:36 ID:CltTEJ4dO 地学を優先しろ 万が一、センター後に横国以外の出願を考えたとき、理科総合が使えない大学もあるからな 地学しっかりやって、理科総合は保険みたいな感じのほうがいい 君が何があっても横国!って考えてるなら別だが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1173972088/115
116: 大学への名無しさん [] 2007/03/18(日) 17:03:48 ID:RJuPb4BCO >>100 そう思いたいのですが、リアルにピンポイントすぎて発狂しそうになりました。 自信を持っていることが覆される。だの親と進路でもめる事になるだろう。だの 俺のこと言ってんですか!!??みたいな。 数日前まで友人に「多分大丈ー夫!」とか余裕で全裸で言ってた自信が一気に覆されそうで非常に不安です。。(;_;) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1173972088/116
117: 大学への名無しさん [] 2007/03/18(日) 17:42:37 ID:V8gLpiV20 >>105 賛同乙 慶応をはじめとする私立大学は附属高校の入学者も多い。 附属の連中は学内成績と寄付金で大抵は入学できる。中には?もいる。 親が土地持ち、金持ちなんてザラ、少子化でなおさら子供に金かける。 その点、国大は学力が一定しているので良いと思われる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1173972088/117
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 677 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s