[過去ログ] 横浜国立大学を目指す人へpart41 (794レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
114
(1): 2007/03/18(日)15:41 ID:Nwfr7+SD0(1/3) AAS
横浜国立経済の法を志望の者ですが、理科は理科総合B+地学Iを考えています。
そこで質問なのですが、
理科総合Bの方が地学Iよりも高得点(9割)を狙い安いですよね。そうしたら、
最初は理科総合Bの参考書をやって余裕があれば地学を掘り下げるといった感じで良いでしょうか?
生物なども一利あったかと思ったのですが、歴史でも高得点を取りたいので暗記範囲が
広い分厳しいかなぁと考えたのですが、皆さんはどう思いますか??

長文駄文で「は?」って感じの質問ですが、すみません。
122: 2007/03/18(日)19:59 ID:kpbDO5u3O携(1) AAS
>>114
地学をやっておくと自ずと理科総合も高得点とれるけど,その逆は難しいらしいですよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s