[過去ログ] 最上位私立「早慶上智立教同志社中央法」を狙うスレ (641レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
330: 2007/12/12(水)13:49 ID:SfdmX+BnO携(1) AAS
>>329
ワロチw
331: 2007/12/12(水)14:18 ID:Ly3VrX8Y0(1) AAS
しかし、このスレはもともと立教が立てたものだから
ムリがあるなあ〜
332: 2007/12/12(水)14:42 ID:MJjR5EYl0(1) AAS
AA省
333: 2007/12/12(水)21:05 ID:qRwNm4yr0(1) AAS
AA省
334: 完全版 2007/12/14(金)01:52 ID:mrF47oWw0(1) AAS
AA省
335: 2007/12/14(金)23:25 ID:jExyAkfX0(1) AAS
●更新!11/20UP●本年度最後の・河合塾最新偏差値(第3回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
外部リンク[html]:www.keinet.ne.jp
※文系・主要3教科・個別学部日程限定(50音順)・医薬看護神除く
@慶應義塾 70.0 (文67.5、法72.5、経済70、商70、総政70、環情70)
A早稲田大 66.3 (文67.5、法70、政経70、商67.5、教育65、国教65、社学65、文構65、人科62.5、スポ科65)
―――――――――――――――――――偏差値65の壁―――――――――――――――――――
B上智大学 64.5 (文62.5、法67.5、経済65、外62.5、総人65)
C立教大学 62.0 (文62.5、法65、経済62.5、経営65、社会62.5、観光60、心理62.5、異文60、コミ福57.5)
D同志社大 60.3 (文60、法65、経済60、商60、社会62.5、政策60、文化57.5、スポ科57.5)
E明治大学 60.0 (文60、法60、政経62.5、商60、経営60、情コミ57.5、国日60)
省11
336: 最新版 2007/12/15(土)05:05 ID:W8MhdWyC0(1) AAS
■2008年度 代々木ゼミナール偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
外部リンク[html]:www.yozemi.ac.jp
@慶応義塾 66.0 (文学65、法学67、経済67、商学66、理工65)
A早稲田大 64.8 (文学64、法学66、政経66、商学64、理系64)
B上智大学 63.0 (文学63、法学65、経済63、経営64、理工60)
C同志社大 62.0 (文学63、法学64、経済62、商学61、理工60)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
D立教大学 60.6 (文学61、法学62、経済61、経営62、理学57)
E立命館大 60.0 (文学61、法学63、経済59、経営59、理工58)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
省11
337: 2007/12/15(土)05:14 ID:GAd0nLfx0(1) AAS
新司法試験 合格者数
(2006〜2007年)
@ 東京LS 298名
A★中央LS 284名
B★慶応LS 277名
C 京都LS 222名
D★早稲LS 127名
E 明治LS 123名
F 一橋LS 105名
G★同志LS 92名
省3
338: 2007/12/15(土)06:02 ID:N+7PZPA60(1) AAS
最新私大序列最終版
【A1】早稲田=慶応>上智≧ICU>津田塾>同志社>立教
ーー火の壁ーーーーーーーーー
【A2】:中央≧明治>立命館=法政=青山学院≧関学>学習院>関西>成蹊
【A3】:南山≧甲南>東京女子≧芝浦工≧明治学院=西南学院>國學院>成城>獨協
ー―鉄の壁――――――――――
【B1】:武蔵>日大=龍谷>東洋=駒沢=仏教>聖心>武蔵工≧日本女子≧学習院女子=京都女子>専修≧同女=京産
【B2】:近畿=東海>愛知淑徳≧白百合女子>清泉女子≧神戸女学院
【B3】:京都外語≧立命館アジア≧東洋英和>フェリス女学院≧関西外語 以下省略
339: 2007/12/15(土)14:37 ID:DHGxMpPmO携(1) AAS
↑まあそんなもんだな
340: 2007/12/15(土)17:38 ID:z+DR5B4M0(1) AAS
なんだかんだ言ってもA1以外の大学は意味ない?!!
341: 2007/12/15(土)18:05 ID:Dt27HqiO0(1) AAS
ちがうっしょ
最新私大序列最終版
【A1】慶応>早稲田≧上智>ICU
ーー火の壁ーーーーーーーーー
【A2】:同志社>立教≧津田塾≧立命館≧明治≧東京理科≧中央=関学=学習院>法政=青山学院≧関西>成蹊
【A3】:南山≧甲南>東京女子≧芝浦工≧明治学院=西南学院>國學院>成城>獨協
ー―鉄の壁――――――――――
【B1】:武蔵>日大=龍谷>東洋=駒沢=仏教>聖心>武蔵工≧日本女子≧学習院女子=京都女子>専修≧同女=京産
【B2】:近畿=東海>愛知淑徳≧白百合女子>清泉女子≧神戸女学院
【B3】:京都外語≧立命館アジア≧東洋英和>フェリス女学院≧関西外語 以下省略
342(2): 2007/12/15(土)20:26 ID:dpAePSDFO携(1) AAS
おいおい、早慶上立なんだから立教はその火の壁よりも上だろ
あと同志社もな
外部リンク[html]:www.ochazemi.co.jp
343: 2007/12/15(土)21:18 ID:rYVvublVO携(1) AAS
>>342
やはりマーチでは立教がトップというのが予備校の認識か
344: 2007/12/15(土)21:25 ID:A2ML5TwLO携(1) AAS
東海大学もマーチレベルです。
345: 2007/12/15(土)23:15 ID:2qjNTGqz0(1) AAS
高3の女ですっ!
質問したいんですけど・・・
上智の経営て漢文ありますか(´・ω・`)??
346: 2007/12/16(日)14:11 ID:Oob+xlUSO携(1/9) AAS
ベネッセが早慶上立(早稲田・慶應・上智・立教)を使い出したから河合や代ゼミも使い出すだろうな
347: 2007/12/16(日)14:15 ID:ZknqH36K0(1/5) AAS
あとからとってつけたように中央法。立教が立てたスレだってバレバレwwwwwww
だったら最初から中央法だけで十分だろうが。他のマーチに存在価値なし
348: 2007/12/16(日)14:20 ID:Oob+xlUSO携(2/9) AAS
早慶上立は予備校の新学歴カテゴリー
349: 2007/12/16(日)14:23 ID:ZknqH36K0(2/5) AAS
おいおい立教の勘違いの甚だしさは以上だなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 292 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s