[過去ログ] 成蹊って中央と同レベルだな (44レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 2008/04/17(木)21:20 ID:x3eQ5cny0(1) AAS
〓1流校・2流校・3流校の分岐点〓【プレジデント 2007 10.15号】
*「東は法政大学、西は関西大学が(私大)採用のぎりぎり許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」*大手商社採用担当者コメント 
■大学序列■
●1流大学…
 東大、早稲田、慶應、一橋、京大、阪大
●2流大学…
 東北大、北大、神戸大
●3流大学…
 上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●3.5流大学…
省5
22: 2008/04/18(金)15:11 ID:Q2AH/Yq30(1) AAS
AA省
23: 2008/04/18(金)18:12 ID:FHta6kcg0(1) AAS
●更新!11/20UP●本年度最後の・河合塾最新偏差値(第3回全統マーク・記述模試難易予想ランキング)
外部リンク[html]:www.keinet.ne.jp
※文系・主要3教科・個別学部日程限定(50音順)・医薬看護神除く

@慶應義塾 70.0 (文67.5、法72.5、経済70、商70、総政70、環情70)
A早稲田大 66.3 (文67.5、法70、政経70、商67.5、教育65、国教65、社学65、文構65、人科62.5、スポ科65)
―――――――――――――――――――偏差値65の壁―――――――――――――――――――
B上智大学 64.5 (文62.5、法67.5、経済65、外62.5、総人65)
C立教大学 62.0 (文62.5、法65、経済62.5、経営65、社会62.5、観光60、心理62.5、異文60、コミ福57.5)
D同志社大 60.3 (文60、法65、経済60、商60、社会62.5、政策60、文化57.5、スポ科57.5)
E明治大学 60.0 (文60、法60、政経62.5、商60、経営60、情コミ57.5、国日60)
省11
24: 2008/04/18(金)21:39 ID:j8mw758m0(1) AAS
はやめとけ。
むりやり吐く紋会に入らされるぞ。
もし万一入学してしまったら、あすなろ会に入れ。
そこは仮面浪人のサークルだ。
25: 2008/04/18(金)23:57 ID:CVQG+e+k0(1) AAS
よくないわよ、そういうかきこ
24さん、頭大丈夫?
あなたの将来が心配だわ
26: 2008/04/19(土)06:37 ID:RA4x0P490(1) AAS
法制の次は中央かw
いい加減、分をわきまえろや、中途半端大学、整形ちゃんww
27: 2008/04/19(土)18:30 ID:R4hguvJf0(1) AAS
プレジデント出身大学別年収 2006.5.15号
339大学 40805人調査 内有力大
一位 一橋 859万円
二位 東京 831
三位 慶応 824
四位 京大 812
五位 ICU 804
-------------------
六位 上智 792
七位 成蹊 792
省16
28: 2008/04/20(日)19:18 ID:vPQxHSMu0(1) AAS
成蹊卒です。

慶応経済×
上智経済経営×
立教経済×
成蹊経済◎
成城経済○
中央経済○
日大商○でした。

中央経済・商はニッコマよりはましかなって感じだね。
山の中で勉強シコシコやる学生生活。つまらなさそう。
省5
29
(1): 2008/04/20(日)19:22 ID:43Ow8g8f0(1) AAS
成蹊っていわゆるDQNが集まるところだろ?
ちょっと俺ってインテリ?みたいに勘違いしてるDQNが。
俺はこんなとこいくの嫌だったから浪人したけど、
入った友達が、お前の選択は正しかったって嘆いていたよ
すごい民度が低いらしい。
偏差値が微妙な位置だと逆に困るみたいだね〜〜ぷっ
30: 2008/04/20(日)20:50 ID:FNja73cM0(1) AAS
■有名大学グループ■

旧帝(東京大学、京都大学、東北大学、九州大学、北海道大学、大阪大学、名古屋大学)
四大学連合(一橋大学、東京医科歯科大学、東京外国語大学、東京工業大学)

早慶(早稲田大学、慶應義塾大学)
GIジョー(学習院大学、国際基督教大学、上智大学)

MARCH(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)
成成明学(成蹊大学、成城大学、明治学院大学、国学院大学)

理工系四大学(芝浦工業大学、東京都市大学、東京電機大学、工学院大学)
日東駒専(日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学)
省5
31: 2008/04/20(日)20:59 ID:VlAFB5sIO携(1) AAS
>>29
浪人風情が( ゚,_ゝ゚)プッ
32: 2008/04/20(日)21:18 ID:ZiD03wkU0(1) AAS
『ウィキペディア(Wikipedia)』大学郡より
国立大学==========================================================================
帝国大学(東京大学、京都大学、東北大学、九州大学、北海道大学、大阪大学、名古屋大学)
四大学連合(一橋大学、東京医科歯科大学、東京外国語大学、東京工業大学)
関東私大==========================================================================
早慶上智(早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学)
MARCH(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)
東京四大学(学習院大学、成蹊大学、成城大学、武蔵大学)
理工系四大学(芝浦工業大学、東京都市大学、東京電機大学、工学院大学)
日東駒専(日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学)
省7
33
(1): 2008/04/21(月)16:21 ID:iucYy0Ko0(1/2) AAS
成蹊の去年の就職実績 (内女子) 2007/11/10

三菱東京UFJ銀行 17(14)
みずほ銀行 44(36)
三井住友銀行 17(12)
三菱UFJ信託銀行 3(3)
みずほ信託銀行 10(9)
住友信託銀行 6(5)
中央三井信託銀行 4(3)
日本生命 18(14)
第一生命 3(3)
省9
34: 2008/04/21(月)18:30 ID:otxM+/qEO携(1) AAS
>>33
マーチも見てみろよ。何なら貼ってやるか?w
35: 2008/04/21(月)18:58 ID:iucYy0Ko0(2/2) AAS
中央
外部リンク[html]:www.chuo-u.ac.jp
36: 2008/04/21(月)21:19 ID:42Gkt4CBO携(1/2) AAS
んな中央に勝てる訳ねぇ

多摩の山奥だから、「憧れのキャンパスライフ(笑)」を夢見る学生共は排除
学閥(?)が強く、プライドが高い
大学でも、資格取得にとにかく力を入れてる

勉強専用みたいな環境が整っている場所で、真面目に勉強してる修行僧みたいな学生達に勝てると思うか?
大学生活を、多摩の山奥で過すのに捧げる覚悟はあるか?

覚悟が違うんだよ、覚悟が
37: 2008/04/21(月)21:22 ID:42Gkt4CBO携(2/2) AAS
ちなみに成蹊以外の他のマーチレベルの大学にも言える事だぞ

確な努力の結果だ
38
(1): 2008/04/21(月)21:39 ID:QzEwLmev0(1) AAS
AA省
39: 2008/04/21(月)22:06 ID:aDYZacbw0(1/2) AAS
>>38
見たけど、自衛隊7人、日本郵政公社7人ってw
3種レベルじゃねーかw
けっこう、公務員にこだわっている法学部の奴が行ってたり
するんだよな。
40: 2008/04/21(月)23:09 ID:aDYZacbw0(2/2) AAS
法学部出て、郵便屋ってけっこういそうだよね。
1-
あと 4 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s