[過去ログ] ■専修大学生だけど、何か質問ある? (679レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
222: 2009/11/15(日)18:05 ID:onzLn9C40(2/2) AAS
AA省
223
(1): 2009/11/16(月)18:02 ID:/Cf4Y1uxO携(1/2) AAS
向ヶ丘遊園駅から徒歩で何分ですか?
224
(1): 2009/11/16(月)18:13 ID:QeJ+u2Jd0(1/5) AAS
>>223
約15分です。
225: 2009/11/16(月)18:47 ID:QeJ+u2Jd0(2/5) AAS
>>219
就職いいのにね
226
(1): 2009/11/16(月)20:45 ID:/Cf4Y1uxO携(2/2) AAS
>>224
坂は結構苦しいですか?
227: 2009/11/16(月)20:50 ID:QeJ+u2Jd0(3/5) AAS
>>226
言われているほど苦しくはないです。
228
(1): 2009/11/16(月)21:14 ID:7Oz2uwkBO携(1) AAS
河合塾第1回全統マーク模試・記述模試最新偏差値

成蹊法律57.5
成城法律55
國學院法律専門52.5
日本法律A1期52.5
國學院院法律50
東洋法律50
日本法律A2期50
獨協法律47.5
駒澤法律47.5
省3
229
(2): 2009/11/16(月)22:50 ID:QeJ+u2Jd0(4/5) AAS
>>228
そんな古いデータ持ち出すなよな
230: 2009/11/16(月)22:56 ID:QeJ+u2Jd0(5/5) AAS
>>229
代ゼミのデータを参考にしよう
231
(1): 2009/11/18(水)04:31 ID:fYOwvW0c0(1) AAS
東国原知事は専修卒という事を消したがっているよ。
東国原知事は自分は早稲田出身だ、と言っていて、専修卒の事は口に決して出さない。
早稲田に比べて専修はみじめだねえ。笑っちゃうよ。僕は早大生で良かった。

>>229
それ新しいデータだよ。2009年6月に発表されたデータだよ。
232: 2009/11/18(水)22:26 ID:kBZdiPU90(1) AAS
>【平成19年度司法試験合格者数】※旧試験含む
>専修大学:20名
>日本大学:15名    ★日大+専修=35
>成蹊大学:15名
>明治学院大学:11名
>青山学院大学:9名
>獨協大学:6名
>國學院大学:6名    ★成蹊+獨協+國學院=27

>【国家T種(法律・経済・行政)合格者数】
>専修大学:5名
省5
233
(1): 2009/11/18(水)23:21 ID:biwm6dQrO携(1) AAS
>>231 君は早大生のふりをした専大生だろ
234: 2009/11/19(木)06:35 ID:tRCPgqqfO携(1) AAS
AA省
235
(1): 2009/11/19(木)22:18 ID:JJiuci0m0(1) AAS
AA省
236: 2009/11/19(木)22:31 ID:sECfT2f60(1) AAS
AA省
237: 2009/11/20(金)06:04 ID:Apvrl6Rj0(1) AAS
>>233
いや俺は本当の早大生だが。
訳あって専修の掲示板に来ているのだが。
238: 2009/11/20(金)14:51 ID:HGI54Z6UO携(1) AAS
みんな迂回してる。坂は帰りだけ。
239
(1): 2009/11/21(土)16:12 ID:UvwgKeUiO携(1) AAS
人間科学学部って何学部の赤本使えばいいの?
240
(2): 2009/11/21(土)18:54 ID:5ZCfOvdLO携(1) AAS
学部選ばないなら入りやすいのはネ情?
241: 2009/11/21(土)22:44 ID:AzfEFseg0(1) AAS
誰か答えてやってよ
1-
あと 438 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s