[過去ログ] 早稲田★素点から標準化後の数値を出す手順を教えて (257レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
118(4): 2010/01/11(月)23:56 ID:SGaBkt6p0(3/4) AAS
去年の5月ごろに立ったスレで、「2009年度早稲田大学成績開示スレ」
というスレッドがあった。この中に、早稲田を受験した受験生が自分の
成績を書き込むレスが約10レス程あった。つまり、早稲田大学当局が
希望する受験者だけに開示した「その受験者の得点、受験者平均点、
標準化後の数値等」を見るチャンスに恵まれたのだ。一方、早稲田大学
の各学部は、合否判定に当たり、どの様な「標準化算出の数式」を採用
して、「素点」から「標準化後の数値」を出すのかを公表 していない。しかし、
以下の方式を採用 して出した数値と大学が出した数値とを比べ、どの
程度の誤差が出るかを検証してみる事が出来るようになったのだ。早稲田
大学当局が以下のA方式、B方式に近い数式を採用しているのか否かが
省10
119: 2010/01/11(月)23:57 ID:SGaBkt6p0(4/4) AAS
>>118
早稲田では、2月に行われる各学部の入試で、不合格だった受験者の
うち、希望者だけに書面による「成績の開示をする制度」があるらしい。
現役で早稲田に入るのは無理だが、一浪してでも早稲田に入りたいという
受験生は、是非この制度を利用してみては・・・。大学からの「成績開示
通知」を受け取ったら、その封筒に「臥薪嘗胆」とでも書き込み、壁にでも
貼り付けておくのはどうだろうか?www。受験勉強への励みになるぞ!
120(6): 2010/01/13(水)07:36 ID:yBDaUekB0(1/4) AAS
AA省
125(6): 2010/01/14(木)19:32 ID:2xsgWYPw0(2/5) AAS
AA省
136(5): 2010/01/24(日)00:06 ID:wLbg8o/Z0(2/2) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s