[過去ログ] 底辺校から同志社・早稲田・明治あたりを目指すやつ (652レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
429: 2011/09/10(土)09:21 ID:+AucKnBR0(1/5) AAS
☆★【東大塾】 2011年度入試 東大合格者併願成功率 ★☆
(※センター試験利用入試含む 河合塾調べ)

@ 早稲田商  64.4%(76/118)
A 慶應法   70.1%(268/382)
B 早稲田社学 70.5%(60/85)
C 早稲田政経 72.2%(286/396)
D 早稲田法  79.6%(204/256)

【ソース】
外部リンク:todai.kawai-juku.ac.jp

☆★【東大塾】 2011年度入試 東大合格者の早稲田社学併願成功率 ★☆
省8
430: 2011/09/10(土)09:22 ID:+AucKnBR0(2/5) AAS
2011年3月卒 早慶【新聞・テレビ】就職者数&学年定員に対する出現率(%:少数点第三位以下は四捨五入)

【朝日新聞社】 早稲田10 / 慶應5
【読売新聞社】 早稲田12 / 慶應3
【毎日新聞社】 早稲田6 / 慶應1
【日本経済新聞社】 早稲田6 / 慶應3
【共同通信社】 早稲田4 / 慶應4

【日本放送協会 NHK】 早稲田49 / 慶應26
【日本テレビ放送網】 早稲田4 / 慶應6
【テレビ朝日】 早稲田9 / 慶應8
【東京放送 TBS】 早稲田5 / 慶應4
省6
432: 2011/09/10(土)12:56 ID:+AucKnBR0(3/5) AAS
☆★ 平成23年度新司法試験合格者数増減比較 ★☆ ←New!
外部リンク[pdf]:www.moj.go.jp
平成22年→平成23年    ▲はマイナス
@ 東京大 201→210
A 中央大 189→176▲
B 京都大 135→172
C 慶應大 179→164▲
D 早稲田 130→138
E 明治大 85→90
F 一橋大 69→82
省9
433: 2011/09/10(土)12:59 ID:+AucKnBR0(4/5) AAS
AA省
436: 2011/09/10(土)14:21 ID:+AucKnBR0(5/5) AAS
“折れペン”『慶應職員』稲丸!! 
母校慶應の合格者数が激減して涙目!!
つられて中央もマイナスよん〜!!

☆★ 平成23年度新司法試験合格者数 ★☆ ←New!
外部リンク[pdf]:www.moj.go.jp

平成22年→平成23年    ▲はマイナス
中央大 189→176▲(マイナス13名)←プギャ〜!
慶應大 179→164▲(マイナス15名)←プギャ〜!
ハイパーミッジメ〜!!

ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.084s*