[過去ログ] 浜松医科大学医学部医学科2 (907レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
124: 2012/01/13(金)22:02 ID:Z7QiSJbJ0(1) AAS
なんで大学のHPに募集要項がうpされてないの?
125: 大学への名無し 2012/01/15(日)16:04 ID:YJTi8TnR0(1) AAS
ちゃんと大学のHPには募集要項ありますよ。
126
(1): 2012/01/15(日)22:21 ID:gDiLoodJ0(1) AAS
センター失敗したってチューターに言ったら
昨年78%で合格した人いたここ勧められた
127: 2012/01/15(日)22:35 ID:PoJNGcOw0(1) AAS
>>126
センター易化した年は上位の医学部に突っ込む奴が増えるからね
128: 2012/01/16(月)05:57 ID:v3IpIoJj0(1) AAS
病院で白衣着てカルテ運んでる人って何なの?
129
(1): 2012/01/16(月)07:00 ID:rAyUqHTi0(1) AAS
浜松のここ数年の最低点の推移を誰か貼ってくれ

赤本届くまで待てない
130
(1): 2012/01/16(月)12:07 ID:mTuRNnB/O携(1/4) AAS
>>129
浜松ってそういうの非公開じゃなかったっけ?

今年ボーダー上がるかな?
87パーじゃ無理?
131: 2012/01/16(月)13:07 ID:IJe7GxhO0(1) AAS
HPのどこで募集要項見れるの?
募集要綱のページは、選抜要綱や推薦入試のところはPDFで見れるけど、大学案内と募集要項の2箇所だけ載ってないんだが・・・
132
(1): 2012/01/16(月)15:36 ID:Tvs+CbpUi(1) AAS
>>130
地元民なら余裕だろ
133: 2012/01/16(月)15:44 ID:mTuRNnB/O携(2/4) AAS
>>132
地元じゃないです
隣の県じゃ地元とは言えないよな…

あー出願迷う
134
(2): 2012/01/16(月)15:47 ID:hBoaQbaC0(1) AAS
87パーなら標準的でしょ
何をビビッてるの?
135
(2): 2012/01/16(月)16:13 ID:mTuRNnB/O携(3/4) AAS
>>134
標準ですかね?
ありがとうございます。
二次力無いし、担任からセンター重視の秋田にしろって言われて自信喪失しちゃって…
136
(1): 2012/01/16(月)16:22 ID:MFzzlJg60(1) AAS
>>134
今の浜医だと今年は易化したとはいえ87%なら上位層
>>135
二次力すらいらないのが浜医クオリティ
去年二次200ちょいで受かった奴いるんだぜ
137: 2012/01/16(月)16:49 ID:mTuRNnB/O携(4/4) AAS
>>136
詳しくありがとうございます。
やる気でました。
担任説得してみます!
138: 2012/01/16(月)17:07 ID:Zh1vUMjOO携(1) AAS
今年は上がるぜ

去年83以上は落ちてないんだぜww
139
(1): 2012/01/16(月)17:09 ID:QapVLUJPO携(1) AAS
83%じゃ厳しいかな?ちなみに地元民じゃない
140: 2012/01/16(月)17:19 ID:h1id7m+c0(1) AAS
簡単なのは徳島とかいう工作を思い出す
141: 2012/01/16(月)17:25 ID:mfR7MyDi0(1) AAS
>>139
浜松なら戦えるかな、みたいな
142: 2012/01/16(月)18:21 ID:IRPwYqARi(1/3) AAS
大学案内見ると入学者は当然のように静岡県出身者が多いな…
143
(1): 2012/01/16(月)18:22 ID:FHOHS/Dg0(1) AAS
そりゃどこの大学でも地元が多いわ
1-
あと 764 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s