[過去ログ] 浜松医科大学医学部医学科2 (907レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
682(1): 2014/02/18(火)00:18 ID:FULb1/nR0(1/2) AAS
>>680
てかあの問題って、ボーナス問題だったじゃん。皆嫌いなの?
683: 2014/02/18(火)00:48 ID:o1dwPDKR0(1) AAS
>>680
>>682
うん浜松の謎問題はちゃんと読めば割りと得点源
山梨は読解してからもとにかくキツイ問題ばかりだったはず
確かに山梨も数学の教官変わってからそれ系の問題なくなったはずだったけど、
それでも近年まで難易度は維持してた。
684: 2014/02/18(火)05:29 ID:XUyu/w5C0(1) AAS
去年合格したんだが、英語は4割とかでも十分勝負になるよ 去年は易化したから5割5分くらいは欲しかったけど
それより数学、理科を固めるべき
特に理科はやった分だけ取れる構成になってる
あと少し頑張って
685: 2014/02/18(火)08:13 ID:CUNykoYb0(1) AAS
数学2010大問4なんかまるっきり作業
というか数学は年度によって差がひどい
686: [さ] 2014/02/18(火)12:38 ID:f6rgH73NI(1/2) AAS
数学の文章題が出題されなかったのは
安田亨にボロクソに叩かれたからでは?
687: 2014/02/18(火)12:43 ID:f6rgH73NI(2/2) AAS
すうじあむ 浜松医科大
で検索すると出てくるよ
688: 2014/02/18(火)12:49 ID:FULb1/nR0(2/2) AAS
問題の質としてクソなのは数学に限らず全教科そうだろ…
689: 2014/02/18(火)21:47 ID:eL/GveA+0(1) AAS
前期試験はもう来週か・・・
受験生の皆さん、がんばってください。
医療過疎の静岡県民は、皆さんの活躍に期待してますよ。
付属病院の建物は真新しくなり、入院病棟はビジネスホテル並みの快適さで、大きな窓からは浜松の夜景と遠州灘の日の出が拝めますよ
(マジです。入院したことあるから)。
ただし、大学の校舎はぼろい・・・。でも、知久屋の弁当はうまいよ。
690(1): 2014/02/18(火)21:59 ID:3jzHELOg0(1/3) AAS
そして卒業したら県外に脱出するという(笑)
691: 2014/02/18(火)22:43 ID:8pFZ45Ln0(1/2) AAS
まさに東大、名古屋、京都、慶応の奴隷育成大学だね
692: 2014/02/18(火)22:56 ID:3jzHELOg0(2/3) AAS
(笑)
693(1): 2014/02/18(火)23:01 ID:nJUMpYEoi(1) AAS
>>690
県外に脱出してどこに行ってもウンコ私立医卒と同等にしか扱われないしね
旧帝以外は県外に出たら偏差値の序列とは無関係にその県の県民の意識なんて
自県にある医学部卒が医師が一番となるからね
694(1): 2014/02/18(火)23:22 ID:8pFZ45Ln0(2/2) AAS
>>693
浜医の場合地元に残ったって、東大、名古屋、京都、慶応の…(ry
それなら潔く都内等都会にというのもわからなくもない
695: 2014/02/18(火)23:59 ID:3jzHELOg0(3/3) AAS
出世だけが人生じゃないさ!!
696: 2014/02/19(水)00:00 ID:hyMK6OSj0(1) AAS
頭が悪くても素晴らしい医者になればいいのでは!?
697: 2014/02/19(水)00:45 ID:0lHf7jfV0(1) AAS
>>694
東大のジッツて県内だとどこの病院?
静岡の県立病院やこども病院、島田病院は京大、日赤は慶応だよね?
東大ってどこだろ?
698: 2014/02/19(水)00:56 ID:3BQVCkCK0(1) AAS
完全にうろ覚えだが藤枝市立とか東大だったような気がしないでもない
699: 2014/02/19(水)10:31 ID:9XWJXB4g0(1) AAS
え?よく知らないんだけど、浜松医って県内もろくに掌握してないの?
700: 2014/02/19(水)20:16 ID:xcEXKhd70(1) AAS
最近はどこの大学、宮廷でさえ昔ながらの医局制度は崩壊している。
浜医のジッツである富士宮病院の整形外科の医師を、自分ところ(付属病院)の医局が持たないので全員引き上げる、と市に通告し揉めまくっていたよな。
結局、1人だけ残すんだっけ?
公立病院、とくに田舎病院は医師が圧倒的に足りないので、地元の浜医に派遣をお願いしているけど、自分のところがアップアップなんだから、ほとんど派遣できない状態。
・・・とはいえ、これからは大量にばらまいた県の奨学金による囲い込みの効果が出てくると思われる。
701: 2014/02/19(水)20:40 ID:wEuqRSDS0(1) AAS
地震こわい 津波こわい 放射能こわい
津波こわい 放射能こわい 地震こわい
放射能こわい 地震こわい 津波こわい
東海地震で想定される津波の高さ21m!
浜松医大壊滅! 学生も職員もほとんど死亡か
浜岡原発4号機水蒸気爆発! 生き残っても放射能に大量暴露か
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 206 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.117s*