[過去ログ] 金沢大学医学部医学科 (636レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
320(1): 2012/11/30(金)14:44 ID:n06G/k1i0(1) AAS
歩道は車道と分かれているから歩きや自転車降りての登り降りはできる
鶴間坂は車は通れなくなって結構経つ
でも医学部生なら小立野大地の上がベスト
旭町はお勧めしない
321(1): 317 2012/11/30(金)15:32 ID:K9cT+4qX0(1/4) AAS
>>319
どうもありがとうございます。やっぱりそうなんですね。
高低差は地図を見るだけではわかりません。
その3つで考えます。その場合徒歩圏、あるいは自転車通学でしょうか。
また医学部の先輩はその辺りに固まっているのでしょうか。
金沢大学医学部の先輩方は医学部の中で付き合いは完結していますか。
それとも他学部や他大学(コンパとか除く)と交流する人は多いのでしょうか。
322: 317 2012/11/30(金)15:46 ID:K9cT+4qX0(2/4) AAS
>>320
ありがとうございます。
質問責めで申し訳ないのですが小立野台地辺りからだと
角間に通う期間、本数の少ないバス便で小立野あたりから通うことになりますか。
323: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
324: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
325: 2012/11/30(金)16:08 ID:ZL0Rgel20(1) AAS
===誤解しないでください===
最近、「帝京クン」とよばれる、私立医大生を自称する荒らしが存在してます。
具体的には、私立医大を持ち上げて国公立医学部に下品な罵倒を加える内容のコピペをあらゆる医学部スレに貼りまくる連投荒らしです。
そのコピペの的外れな内容と、あまりのしつこさに不愉快にかんじてる人もいるかもしれません。
それまでは私立医大を嫌っていなかったのに、その人のせいでよくない心証を持ち始めてる人すらいるかもしれません。
誤解しないでください。
私立医大やその学生は悪い所ではありません。
その人は私立医大の人間ではありません。実際に学生証を提示した事があるわけでもありません。
その人は私立医大を擁護してると見せかけて攻撃する私立アンチです。
省6
326: 317 2012/11/30(金)16:14 ID:K9cT+4qX0(3/4) AAS
すみません、ご回答をよろしくお願いいたします。>金沢大学医学部医学科の諸先輩方
327(1): 2012/11/30(金)18:06 ID:iSDiM+ru0(1) AAS
>>321
先輩に知り合いがないなら、部活に入らないと試験やレポートの資料は回ってこないよ。
自宅通学も結構いるが下宿生はそのあたりが多いんじゃ?
他学部、他大学交流も部活と友達次第。
ちなみに自分は徒歩数分
まだ1年ならバイクっていうのもあるが。
328: 317 2012/11/30(金)18:12 ID:K9cT+4qX0(4/4) AAS
>>327
ありがとうございます。
すみません。とらぬ狸の受験生です。金沢熱望組です(近県ではありません)。
医学部は縦の結びつきが強いとは聞いていますが
在学生の方の知り合いはいないのでこちらでお伺いしました。
ハード系な部活、スキーサッカーバスケテニスなどとソフト系例えばシーズンスポーツ同好会などを掛け持ちしたいのですが
大丈夫でしょうか。
329: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
330(1): 2012/12/02(日)14:04 ID:YRsvxb0G0(1) AAS
スミマセンお願いします。>金沢大学医学部の方
とらぬ狸の受験生です。金沢熱望組です(近県ではありません)。
医学部は縦の結びつきが強いとは聞いていますが
在学生の方の知り合いはいないのでこちらでお伺いしました。
ハード系な部活、スキーサッカーバスケテニスなどとソフト系例えばシーズンスポーツ同好会などを掛け持ちしたいのですが
大丈夫でしょうか。
331(1): 2012/12/03(月)17:28 ID:VoLxKkK00(1) AAS
スキー部とゴルフ部を掛け持ちしてる人いるな。
332: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
333: 330 2012/12/04(火)01:25 ID:4zaDv9d20(1) AAS
>>331
ありがとうございます。スキーは北陸ならではですね。ゴルフも北陸の人は
その辺の河川敷や田んぼで気軽に打っていると聞きます。自然に恵まれた北陸ではアウトドアを堪能できる部活を
掛け持ちしたいと思っています。医学部フェアに行った際、横市の入試係りの人は
掛け持ち?してる子いるよ、とのこと。東大は厳しい面持ちでサークルとか留学とかよりとにかく早く卒業してさっさと医師になってください
とのこと。学校名はともかく色々なんだなあと思いました。
334: 2012/12/04(火)22:06 ID:dBeBEO6j0(1) AAS
白山診療班・・・
335: 2012/12/05(水)17:56 ID:VjY2WgTu0(1) AAS
立山診療班は富山大だけですか?
密室空間で異性とか人間関係が大変そうですね。
336: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
337: 2012/12/08(土)23:19 ID:hbyhgTFH0(1/2) AAS
【最新版】 河合塾2013年度入試難易ランキング【最新版】 ◎2次・個別試験ボーダーランク偏差値◎
★【受験者数日本最大/圧倒的な信頼性】★
72.5 慶応 東大
70.0 順天堂 慈恵 日医 東邦 京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
====================================【↑トップレベル医学部】
67.5 昭和 東医 大医 関医 近畿 北大 大市 神戸 岡山 筑波 横市 名市 京府 広大 長崎 熊本 金沢 岐阜 山口 富山
====================================【↑標準的な地方国立医レベル】
65.0 岩手 埼玉 北里 杏林 帝京 女子医 日大 金沢 愛知 藤田 兵庫 久留米 福岡 新潟 奈良 滋賀 秋田 三重
和歌山 山形 浜松 鳥取 愛媛 群馬 高知 宮崎 鹿児島 琉球 大分 弘前 福島 佐賀 島根 香川 札幌 福井
====================================【↑僻地型地方国立医レベル】
省5
338: 2012/12/08(土)23:20 ID:hbyhgTFH0(2/2) AAS
▼『国立大学医学部が難関』はウソです▼
駅弁・旧6に合格するのは簡単です。
地域枠・推薦・AOでセンター試験程度の学力で合格できます。
大学によってはセンター試験すら受験しなくても合格できます。
こうした入試で合格できなかった受験生、もしくは受験資格のなかった受験生は、
駅弁医を目指しましょう。
いくつかの駅弁医ならMARCH程度かそれ以下の学力で一般入試に合格できます。
ただし、国家試験合格後は一般入試で入っても県内限定医師免許であることを覚悟する必要があります。
国立大学医学部が難関などというのはうそです。
地方国立大医学部ならMARCH程度の学力でほんとうに合格できるのです。
省1
339(2): 2012/12/10(月)00:47 ID:ojxs0Ddj0(1) AAS
小学生の頃、今ここの医学科の6年にいるある女子にいじめられてたなー。
中学受験ですごいヒステリックな母娘だった。
こんな人が将来医者になると思うとぞっとする。
もう地元には帰って来ないでほしいな。正直、国師とか落ちてほしい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 297 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s