[過去ログ] 金沢大学医学部医学科 (636レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
339
(2): 2012/12/10(月)00:47 ID:ojxs0Ddj0(1) AAS
小学生の頃、今ここの医学科の6年にいるある女子にいじめられてたなー。
中学受験ですごいヒステリックな母娘だった。
こんな人が将来医者になると思うとぞっとする。
もう地元には帰って来ないでほしいな。正直、国師とか落ちてほしい。
340: 2012/12/10(月)19:19 ID:Y+2rKIdf0(1) AAS
>>339
都会からの落ち武者か?
341: 2012/12/10(月)20:01 ID:hiPtGLRmP(1) AAS
>>339
お前が都会の医学部行って見返してやれよ
342
(1): 再受験 2012/12/14(金)18:57 ID:Fbgi1H7o0(1) AAS
再受験生けっこういますか?
面接でどれくらいくれるのか気になるんですけど合格したら開示できないし
分かんないですよね?
343: 2012/12/14(金)23:55 ID:H0VU1fS20(1/2) AAS
【最新版】 河合塾2013年度入試難易ランキング【最新版】 ◎2次・個別試験ボーダーランク偏差値◎
★【受験者数日本最大/圧倒的な信頼性】★
72.5 慶応 東大
70.0 順天堂 慈恵 日医 東邦 京都 大阪 医科歯科 名古屋 九州 東北 千葉
====================================【↑トップレベル医学部】
67.5 昭和 東医 大医 関医 近畿 北大 大市 神戸 岡山 筑波 横市 名市 京府 広大 長崎 熊本 金沢 岐阜 山口 富山
====================================【↑標準的な地方国立医レベル】 
65.0 岩手 埼玉 北里 杏林 帝京 女子医 日大 金沢 愛知 藤田 兵庫 久留米 福岡 新潟 奈良 滋賀 秋田 三重
     和歌山 山形 浜松 鳥取 愛媛 群馬 高知 宮崎 鹿児島 琉球 大分 弘前 福島 佐賀 島根 香川 札幌 福井
====================================【↑僻地型地方国立医レベル】
省5
344: 2012/12/14(金)23:56 ID:H0VU1fS20(2/2) AAS
▼落ちぶれる国立大医学部医学科▼ もはや日東駒専レベルか?

【最新版】 河合塾2013年度入試難易ランキング【最新版】は前期入試の偏差値。
地域枠、推薦、AO入試の合格者は前期入試より5.0〜10.0程度偏差値が低いと思われる。
要するに地域枠、推薦、AO入試をやってるような国立大学医学部は相当『頭悪い』連中が
大勢合格しているということだ。

地方国立大医学部=MARCHに合格できない=日東駒専レベル
地域枠、推薦、AO入試によりここまで落ちぶれたのだ。
345: 2012/12/15(土)14:52 ID:wzCPzUsQ0(1) AAS
▼国立大学医学部の悲惨な現実▼(新訂版)

地方国立大学医学部に好き好んで来たやつなど誰一人いない。
センター試験に失敗して流れて来たヤツばかり。
どこの地方国立大学医学部にも敗北感、無気力感、倦怠感が漂っている。
仕方ないからここへ来たという、いやーーーーーな雰囲気。

推薦、地域枠、AO枠入学者はMARCH程度の学力でどや顔。
彼らの持つ田舎臭と子供っぽさに一般入試合格者たちは苦笑い。
混ざり合って一色になることのない異星人たち。
来年はどこか都会の大学を再受験しようと考えている。

地方国立大学医学部での学生生活は、人の気配の乏しい街と孤独に耐える6年間になる。
346
(1): 2012/12/15(土)21:04 ID:0w/AKYcM0(1) AAS
再受験生来ないでください。加齢臭が嫌です。
オッサンやおばさんにタメ口聞くのが微妙でプレッシャーになります。
母校の先輩とかだとめんどくさいしややこしいし、どっか都会の医大にでも行って。
なんでやり直すのか。現役の時さっさと医大に入ればよかったんだ。緊急手術もやり直しするのか。
見極めが甘過ぎ。医師には向きません。
347: 2012/12/17(月)01:52 ID:Wg+gMelk0(1) AAS
医師になったらおっさんやおばはんどころか寝たきり老人と毎日顔合わせるのに、
今からそんなことでどうすんの?
生理的なものを毛嫌いするようでは医師として、失格だね。
348: 2012/12/17(月)10:15 ID:0dbP4yVD0(1) AAS
>>346
早期臨床体験で脱落おめwww
349: 2012/12/17(月)11:49 ID:JJpqzYFB0(1) AAS
誰も答えてくれないところを見るとむりぽ。>多浪生
350: 2012/12/17(月)18:08 ID:XQYxGTSZ0(1) AAS
ライバルを減らそうとする無駄な努力は
面接の態度に跳ね返ってくるぞ
351: 2012/12/17(月)21:57 ID:22n/Y/QR0(1) AAS
オッサン、誰も教えてくれないから代わりに、いい話教えてやろうか。
金大医医の入試担当はここチェックしてるんだ。この前はっきりそう言ってたからな。
2chで情報収集してる加齢臭ぷんぷんの多浪生は特定されるだろうな。ざまあみろ。
352: 2012/12/18(火)10:05 ID:1xU4Ubg+0(1) AAS
>>342
再受験生ってまだ若くてどこかの大学に在学中なら、そんなのは黙っていればいいし、
もう大学卒業して25とかなってるならどうかわからんが、推薦じゃないから点数次第なんじゃ?
たまに編入とかで入ってくるほんとのおっさんは、高学歴ですごい職歴の人がいるけどな。
353: 2012/12/18(火)21:48 ID:4Ao1dJ0+0(1) AAS
ま、こんなところで年齢のことなんぞグジュグジュ書いた者の負けだよな。
どうしてか。この時期ネットなんかしてる時間がもったないことと
誰が見てるかわからないのに下手なことを書くなんて慎重さに欠けるから。
354: 2012/12/19(水)21:10 ID:t5qYjScE0(1) AAS
編入で入れないから再受験しようとしてるんだろう。
高学歴でもすごい職歴でもないからそんなこと言うなよ。

例えば親父の知り合いのおっさんだが、最近首都圏の国医の編入成功。
かなりの爺さんで東大工学部学卒⇒広告代理店D、海外スポーツ営業のおえらさんだった。すんなり決まったようだ。
上場したあたりから先が見えたらしく、未練なく辞めて医師の道へ。表向きのきっかけはもちろん違うよ。
355
(1): 2012/12/24(月)05:15 ID:S0eNyFLn0(1) AAS
金沢大学って多浪・再受験に厳しいの?
356: 2012/12/24(月)16:02 ID:A9AXmOY60(1) AAS
>>355
しつこいね。当たり前じゃん。
秋田大学面接零点事件と同じさ。
うちの学校のチャラ男先輩、なぜか秋田に受かっちゃったんだよね。
その代わり落ちたのかなあ。可哀想に。
357: 2012/12/25(火)19:03 ID:trtRrnQB0(1) AAS
どう考えても寒すぎでしょ。
こんな大学、人間が生活する環境ではありません。
358
(1): 2012/12/26(水)08:13 ID:F41oz0Jt0(1) AAS
水泳部部員募集中
1-
あと 278 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s