[過去ログ] 立命館大学衣笠スレ57【法文産社国関政策映像】 (385レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
283(2): 2013/03/28(木)17:00 ID:kKeK6Noa0(1) AAS
>>283
酷寒と法と理工はちがうよ
284: 2013/03/29(金)01:05 ID:4/2kwKmw0(1) AAS
>>283 法と国関と理工はいまだに強いみたいですねー
法は司法試験、理工は研究設備が良いのでまだなんとかもってる感じです
285(1): 2013/03/29(金)01:12 ID:ZOlBAg0G0(1) AAS
入学者数による潰れるロースクールランキング2012(7月6日改訂)
下位ローは税金の無駄遣い。早くつぶしましょう。
【優良経営】・・・100名以上
東京229、京都170、
早稲田263、中央247、慶應230、☆明治131、
【安定経営】・・・60名以上
一橋88、大阪84、神戸84、北海道72、九州71、名古屋68、
★立命館87、上智80、☆法政63、
【存続ギリギリ】・・・30名以上
東北58、阪市55、首都52、千葉44、横国42、岡山36、筑波35、
省12
286: 2013/03/29(金)12:17 ID:jY+yeULd0(1) AAS
てs
287: 2013/03/29(金)20:34 ID:njY4moW50(1) AAS
2012.1.24 立命館大学 以学館 レポート締め切り4分前の様子(以学館ダッシュ
動画リンク[YouTube]
288: 2013/03/29(金)21:02 ID:O5tvJ9OH0(1) AAS
>>285
きみ同志社落ち?
289: 2013/03/31(日)12:08 ID:nq/N7AQCO携(1) AAS
2回生っていつから学校行けばいいの?
290: 2013/04/15(月)12:19 ID:Nd7euQrU0(1) AAS
新しく通学用にロードバイク買ったんだけど、自転車登録シールもう一枚くれっつったら一人一台とか言われた。雨の日は今までのママチャリ使うつもりだから貼り直すわけにはいかないんだけど登録シールナシだとやっぱバレるかな?
291: 2013/06/08(土)01:12 ID:/7Epb1KW0(1) AAS
私は、3年前の1月に産業社会学部・現代社会学科の山本耕平教授に見捨てられた和歌山市の吉田雅之です。
292: 2013/06/16(日)20:42 ID:II1A0NHX0(1) AAS
衣笠はなんでこんなに過疎ってるの?
あんなに学生いるのに
293: 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:FQHmNY5Q0(1) AAS
関西でまともな一般率は立命館と同志社だけ。
分母を揃えないと偏差値を比較しても意味がない。
読売新聞朝刊2013年7月8〜9日 「大学の実力調査」記事より各種データを抜粋
早稲田と関西は調査に協力していない 。
一般率 附属率 指定率 その他
青学大 67.0% .. 8.6% .18.2% . 6.2%
学習院 61.6% .10.7% .21.5% . 6.1%
慶應大 59.7% .21.2% .. 9.1% 10.0%
上智大 64.1% .. 0.5% .. 6.7% 28.7%
中央大 57.6% .15.4% .19.3% . 7.6%
省13
294: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:PaWEE6np0(1) AAS
オリターさん(笑)
エンターさん(笑)
295: 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:wGwxi7uZ0(1) AAS
政策にオリターっているのかな?
296: 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:YdgH/a760(1) AAS
今回開かれたオープンキャパスで立命館に強く惹かれたのですが今から勉強しても間に合いますか?
それまでは近畿大学志望でした
学部は文学部のコミュニケーション学域です
297: 2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:MBYMsAjb0(1) AAS
関西私大 2014年度学費の安さランキング
外部リンク:note.chiebukuro.yahoo.co.jp
298: 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:WSCmw2MI0(1) AAS
勝ち組 立命館
【国立大学】《東日本》
東北大学 ※
筑波大学 ※
東京大学 ◎※
◎ は、グローバル30 〈推進事務局大学〉。
【私立大学】《東日本》
慶應義塾大学 ※
上智大学
明治大学
省10
299: 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:1SKSYsrF0(1) AAS
文系大学序列
同立関関近龍甲佛経産関外
高校偏差値
外部リンク:note.chiebukuro.yahoo.co.jp
高校名はその大学で一番合格者を出した高校名です。
県別に分けています。
★同志社大学
【滋賀】膳所 偏差値66 【京都】嵯峨野 偏差値62 【大阪】北野 偏差値70
★立命館大学
【滋賀】膳所 偏差値66 【京都】嵯峨野 偏差値62 【大阪】北野 偏差値70
省17
300: 2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:PwqXpR5b0(1/3) AAS
大阪経済大学 情報まとめ
【学費】関西一安価 1部(昼間部)でも4年間で3883000円! 外部リンク:note.chiebukuro.yahoo.co.jp
【就職情報】 文系大学で就職は比較的不利にも関わらず、学生が強豪部活・ゼミ1GP・留学・資格取得・課外活動等で大学生活を充実させ、
希望企業に就職を決めている学生も多数。また、学生の大半はリア充である。だからこそ就職意欲も高い学生が多い。
2000年代の主な有力就職先 外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
大成建設 前田道路 明星工業 住友林業 SB食品 麒麟麦酒 パンチ工業 住友鋼管 日立建機 マキタ 淀川製鋼所 三社電機製作所 トヨタ紡織九州 イトーキ コロナ ホンダ
廣済堂 大正製薬 INAX 大日本印刷 エフピコ カナデン 竹中工務店 大成ロテック 江崎グリコ フジパン ヒガシマル醤油 加ト吉(テーブルマーク)タツタ電線 島精機製作所
ユーシン精機 アマノ 日本総研 三井物産スチール クラヤ三星堂 瀧定 日本アクセス NTTデータシステムズ 武田薬品 鳥取ガス 三菱重工業 大同特殊鋼 日本軽金属
大日本塗料 日本トムソン キーエンス ヤマザキナビスコ ヤンマー 楽天 NTTデータ本体 日通商事 エスケー化研 みずほ情報総研 かんぽ生命 近畿日本ツーリスト JTB
三菱オートリース 伊藤忠エネクス 読売旅行 敷島製パン ブルボン 大鵬薬品工業 田辺三菱製薬 北國新聞社 中外製薬 グリコ栄養食品 コーセー 日本製粉 ナムコ 明治製菓
省1
301: 2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:PwqXpR5b0(2/3) AAS
大経大 直近3年の就職先
外部リンク[php]:ja.wikipedia.org
奥村組 奥村組土木興業 住友電工 住友電装 日東電工 四電工 きんでん 大和ハウス工業 積水ハウス セキスイハイム パナホーム 村本建設 資生堂
ミルボン キーエンス 損保ジャパン 参天製薬 日本ベーリンガーインゲルハイム グラクソ・スミスクライン ビオフェルミン製薬 富士製薬 東邦薬品
アルフレッサ 大日本塗料 日本特殊陶業 大阪ガス NTN ダイヘン 大阪機工 ノーリツ 日本精工 HOYA ワキタ エンケイ 信金中金 旭化成ホームズ
日本旅行 帝国ホテル ロイヤルホテル エイチ・アイ・エス トップツアー 東芝テック 王子ホールディングス 都築電気 東海染工 JFE ジャヴァグループ
オイレス工業 ダイダン オービックビジネスコンサルタント(勘定奉行) 三協立山アルミ タカラベルモント オークラ輸送機 スターライト工業 日本バルカー工業
東洋シヤッター 鶴見製作所 荏原製作所 澁谷工業 フクビ化学工業 轟産業 福助工業 共和コンクリート工業 不二電機工業 星和電機 日東製網 ナカシマプロペラ
モリタ 朝日工業社 日本バイリーン 遠藤照明 トーモク ウッドワン 日本トーカンパッケージ 大林道路 日工 ホーチキ SANKYO アークレイ 鳥羽洋行 椿本興業
明和産業 尾家産業 アイ・エム・アイ エステー 白元 ダイエー 近鉄百貨店 平和堂 青山商事 キリン物流 鴻池運輸 センコー 東海リース 東京スタイル
302: 2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:PwqXpR5b0(3/3) AAS
東京ソワール レナウン ユニクロ Plan Do See グローリー UCC上島珈琲 ゆうちょ銀行 かんぽ生命 メットライフアリコ生命保険 野村證券 東海東京証券
SMBC日興証券 SMBCフレンド証券 岩井コスモ証券 いちよし証券 みずほ証券 みずほインベスターズ証券 ジャックス 三井生命 住友生命 日本生命 明治安田生命
第一生命 ジブラルタ生命 京都銀行 阿波銀行 百十四銀行 香川銀行 愛媛銀行 高知銀行 徳島銀行 但馬銀行 四国銀行 肥後銀行 鳥取銀行 近畿大阪銀行
関西アーバン銀行 池田泉州銀行 大正銀行 南都銀行 紀陽銀行 みなと銀行 トマト銀行 福井銀行 福邦銀行 北陸銀行 富山第一銀行 三井住友銀行 りそな銀行
みずほ銀行 京都中央信用金庫(中信) 尼崎信金 播州信金 きのくに信金 大阪市信金 広島信金 スズキ メニコン 沢井製薬 日清丸紅飼料 日清医療食品
ダイフク ワコール ユニチカ タカラスタンダード 森精機製作所 みずほ情報総研 JSOL エン・ジャパン リコーテクノシステムズ 扶桑電通 図書館流通センター
岩谷産業 立花エレテック 新生紙パルプ商事 上原成商事 スズケン スターゼン 因幡電機産業 東海澱粉 タカショー 川本製作所 オリエントコーポレーション(オリコカード)
大京 三井不動産リアルティ JR東日本 JR東海 JR西日本 大鉄工業 阪急電鉄 近畿日本鉄道 南海電鉄 近江鉄道 オタフクソース 旭食品 オハヨー乳業 神戸屋 第一屋製パン
マルコメ 神港魚類 ホーブ 中村屋 ヤクルト本社 ダスキン ワークマン ナカバヤシ 日本年金機構 ジャパネットたかた 釣りビジョン 日本赤十字社(千葉県・広島県支部)
ドワンゴ NTTデータMSE NTTタウンページ リクルート などに採用がある。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 83 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.147s*