[過去ログ] 旭川医科大学医学部医学科8 (927レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
265: 2013/02/06(水)14:49 ID:bZdhlysSO携(1) AAS
でも入学しないと始まらないからなぁ
266: 2013/02/06(水)15:04 ID:SjQ+4yRZ0(1) AAS
>>263
同意。
医学部入試偏差値は医師という職業の実情を考えると高すぎ
普通の臨床医になるのに、
数学の超難問を一瞬のひらめきで解くみたいな頭の良さは必要ない
むしろそういう本当に頭いい人が医学部来るのはもったいない
理学工学の分野で活躍してほしい
医学部に来るべき人間にもっとも大切なのは
コツコツ真面目に地道に勉強する根気と
コメディカルとスムースな人間関係つくれるコミュ力と
省1
267: 2013/02/06(水)15:23 ID:Ccf3XiNJO携(1) AAS
入試制度を変えてから留年者が激増してるけどな。
そもそも医学部に合格するには点数とらなきゃ入れないから
医者になるのに直接関係ない科目でも勉強してんだろ。
268: 2013/02/06(水)19:37 ID:aw8iGFth0(1) AAS
てか、年々定期テストが難しくなってるでしょ。
過去問だらけの学年からダメダメ言われても、点の取りやすさが違うのだよ。
上の代がCBT再試にかかったり、卒試で引っかかるようなことをしてくれるから
下の代に留年者激増プログラムが走ることになるのさ。
その近年の傾向を踏まえて、留年者増加について語ってくれるかな。
269: 2013/02/06(水)20:05 ID:PtDdp47Q0(1) AAS
馬鹿大なのに進級が緩かった今までが異常なんだよ
270: 2013/02/06(水)20:12 ID:xz2PceDT0(1) AAS
留年って言っても、毎回毎回試験前にきちんと勉強すれば落ちるはずないんだけどなー
271: 2013/02/09(土)00:16 ID:na3oHEZ70(1) AAS
倍率発表されたね
去年と変わらない?
でも、受けてくるそうはちょっとレベル上がるのかな?
272: 2013/02/14(木)12:53 ID:RdNl1aDH0(1) AAS
特別推薦・AO合格者発表
特別推薦7名 AO40名
あれ?特別推薦・・・
センター75%取れない奴が20人も受けてたのか?
273: 2013/02/14(木)19:20 ID:TIvWspaw0(1) AAS
1学年の半分がインチキか
大変だなおまいら
274: 2013/02/14(木)20:16 ID:gaUX9YRL0(1) AAS
AOでも一般でも馬鹿は淘汰されるからなぁ
275: 2013/02/15(金)00:45 ID:IpXxxpDQ0(1) AAS
特別推薦の余った枠は前期にまわるの?
276: 2013/02/15(金)00:53 ID:Qag81FgY0(1) AAS
旭川医大が40人のAO合格者を出す一方、北大のAOは
北海道大学医学部医学科AO入試
平成23年度 志願者21名 合格者2名
平成24年度 志願者7名 合格者1名
平成25年度 志願者6名 合格者0名<<<<<<<<<<<<<<<<<
277: 2013/02/15(金)00:58 ID:R3lxnLPg0(1) AAS
実質旭川東枠だもんな
あほくせー
278: 2013/02/15(金)04:06 ID:vyoDWoPX0(1) AAS
ホント年々ひどくなってるどんどん動物園みたいになってきてる
279: 2013/02/15(金)12:04 ID:NnFz8clU0(1) AAS
旭山動物園緑ケ丘園舎か、、、
280(1): 2013/02/16(土)21:05 ID:lnZ01qVJ0(1/2) AAS
奨学金って合格に関係無いって書いてありますけど、多少は考慮されるんですか?もしそうだったら嘘でも誓約書みたいなの書いとくべきだったかな・・・
あと道外受験だと厳しいですかね・・・面接自信ないし・・・
英語はそこそこ得意なんですけど数学がもともと苦手なのもあるんですけど難しくてサッパリ解けません
頼りにしてた某医学部落ちて北海道の中でも寒いところに受けにいくことになって泣きそう・・・
281(1): 2013/02/16(土)21:13 ID:ecVFMO0v0(1) AAS
>>280
入学したらもっと泣くことになるぞ
282(2): 2013/02/16(土)21:26 ID:lnZ01qVJ0(2/2) AAS
>>281
6年間が長いとか留年とかいう話は合格してからすることにします
今は苦手な数学をまた1年間やるのが辛すぎる。今年両方合わせて7割ちょうどぐらいなのが来年になったら魔法のようにダブル満点になるなどありえない
センターは550点満点中438点。こんな馬鹿でも受けられる大学って聞いて受けたなんて言ったら第一志望の人には怒られるでしょうけど
283(1): 2013/02/16(土)22:28 ID:m+2GMsCKP(1) AAS
大学が動物園化ってどういう状態なんですか?
教授が講義しているときでも私語が聞こえたり、後ろで漫画読んでる人がいるんですか?
284: 2013/02/17(日)08:15 ID:2TBx5Sxq0(1) AAS
>>282
一般でセンター438/550で受かったのなんてAO枠が前期に流入した09,10だけだよ
去年はセンター最低点は451.8/550だし、幾らバカでも受けられる大学と言っても限度がある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 643 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.099s*