[過去ログ]
旭川医科大学医学部医学科8 (927レス)
旭川医科大学医学部医学科8 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1338036085/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
339: 大学への名無しさん [] 2013/02/28(木) 11:40:38.25 ID:lurwKzp/I 文系と理系の相互コミュニケーションの必要性(司法と医療の相互理解) 医学における理系と文系について とか話しといた http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1338036085/339
340: 大学への名無しさん [sage] 2013/02/28(木) 11:51:30.84 ID:yK9bgqRo0 そんな話題で盛り上がるん? 俺にはきついな http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1338036085/340
341: 大学への名無しさん [] 2013/02/28(木) 11:52:57.57 ID:lurwKzp/I >>335 もし浪人したら大学への数学の4月と5月に出る増刊号おすすめ それで結構記述対策できた あとは旭川の過去問解いてできなかったところは何度も復習 自分は1999年〜2012年やった 今は後期受けるならそれに向けて頑張ろう http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1338036085/341
342: 大学への名無しさん [sage] 2013/02/28(木) 11:58:07.23 ID:lurwKzp/I >>340 正解wスルーされたw http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1338036085/342
343: 大学への名無しさん [] 2013/02/28(木) 12:48:59.92 ID:APtaCPp4O >>342 え?お前が勝手に話したの? 頭悪そうなテーマだな http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1338036085/343
344: 大学への名無しさん [sage] 2013/02/28(木) 13:04:13.30 ID:SGLHBQCXP 集団面接のテーマって最初から決まってるはずだけど… それは何だったの? http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1338036085/344
345: 大学への名無しさん [] 2013/02/28(木) 13:10:35.20 ID:l2QjyH6R0 >>340 それって面接ノートに書いてあることですよね >>344 文系理系を高校の段階で分けることによって生じる利点と弊害を述べなさいってテーマですよ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1338036085/345
346: 大学への名無しさん [sage] 2013/02/28(木) 13:39:14.75 ID:SGLHBQCXP >>345 その話題を無理やり医学に持ってったのか… http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1338036085/346
347: 大学への名無しさん [] 2013/02/28(木) 15:01:41.97 ID:qf9BV9ZcO 後期受けるけど集団面接ってどんなシステムなの? http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1338036085/347
348: 大学への名無しさん [sage] 2013/02/28(木) 15:33:06.23 ID:yK9bgqRo0 >>346 面接練習で自分たちは医学者になるんだから、それを根底に置いて話題をもっていけ、と言われたな。先生に 後期富山だからまた集団… http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1338036085/348
349: 大学への名無しさん [sage] 2013/02/28(木) 17:19:03.06 ID:SGLHBQCXP >>348 集団面接の採点方式がどう統一されてるか知らないけど、ここの入学センター長はむしろ医学ありきの話の展開を求めてないらしいんだよね… 富山は全くわかんない http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1338036085/349
350: 大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 18:06:11.77 ID:IU2KEQnh0 受かりたいなぁ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1338036085/350
351: 大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 18:29:12.96 ID:vY4gKfY8I 受かりたいね >>349 ソースは? http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1338036085/351
352: 大学への名無しさん [] 2013/03/01(金) 19:24:20.54 ID:2AuHvVVxO 最低点下がるのでしょうか? http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1338036085/352
353: 大学への名無しさん [] 2013/03/01(金) 19:32:57.74 ID:LnBoWc0E0 センターの難化と二次試験の易化を考えれば、去年と同じか、上がるかだと思うけど…… でもセンター最低点は下がりそう というか下がってくれないと困る http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1338036085/353
354: 大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 20:02:19.14 ID:vY4gKfY8I センター平均は475~480 二次平均は230~240 だとおもうよ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1338036085/354
355: 大学への名無しさん [] 2013/03/01(金) 20:05:12.20 ID:yyapsZ4d0 >>354 センター平均高いな 85〜88%も行くのかな あ、でも傾斜あるから不思議じゃないか http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1338036085/355
356: 大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 20:14:15.96 ID:IU2KEQnh0 センターそんなに高いか? 460あたりでも良いんじゃないか? てかそうであってくれ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1338036085/356
357: 大学への名無しさん [] 2013/03/01(金) 20:30:15.35 ID:2AuHvVVxO 過去データを見ると、二次試験の平均得点率は6割スレスレで推移してる 筆記の難易度の変動を面接で調整してる可能性も有り得る気がします http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1338036085/357
358: 大学への名無しさん [sage] 2013/03/01(金) 20:47:52.16 ID:UKhUwO3W0 おすすめのテキスト教えてくれた人ありがとうございます! データネット見てるとそんなセンター平均高くないよ 面接、進行可もなく不可もなくで発言回数は無駄に喋ってた奴以外一人3回程度なのにあれで150点付けるとかわけわからん しかも最終グループだったからか面接官疲れてて大してメモも取ってない上にあくびしてたぞ。全員ダメかもな http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1338036085/358
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 569 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s