[過去ログ] 早稲田大学受験対策総合スレ (951レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
730: 2013/02/11(月)23:09 ID:ByVaIZ/dO携(1) AAS
>>727
そんなにJD喰えるのか…
731: 2013/02/11(月)23:29 ID:yTbF0gZO0(2/2) AAS
マーチ受けてないからよく知らないけど、受験日早慶より早くなかったっけ?
732: 2013/02/12(火)06:01 ID:4ROX0iXS0(1/10) AAS
>>727-728にまつわる話の一席〜www

理工学部の就職状況についてなんだが、以下を参照してほしい。 この書き込み自体のソースは

早稲田のキャリセンが張り出してる就職先企業名一覧と思われるが、俺はアレ 全然信用してないから。

実際、学外から裏の取りようのないことならクソ早稲田は、どんなウソだってつける大学だ!

  ま、調べられる人は調べてみてよ。
省2
733: 2013/02/12(火)06:11 ID:4ROX0iXS0(2/10) AAS
『534 :大学への名無しさん :2012/12/30(日) 03:19:59.73 ID:iaouKG6A0

    2012年3月卒就職先 早稲田理工系(学部+院) 3名以上(一部抜粋)

38(株)日立製作所
33三菱電機(株)
30富士通(株)
32(株)NTTデータ
21(株)東芝
19(株)野村総合研究所
18ソニー(株)
17キヤノン(株)
省15
734: 2013/02/12(火)06:12 ID:4ROX0iXS0(3/10) AAS
535 :大学への名無しさん :2012/12/30(日) 03:20:35.40 ID:iaouKG6A0
9(株)ブリヂストン
9パナソニック(株)
9国家公務員T種
9三菱マテリアル(株)
9鹿島建設(鹿島)(株)
9大林組
9東京都職員T類
9日産自動車
9日本アイ・ビー・エム(株)
省18
735: 2013/02/12(火)06:13 ID:4ROX0iXS0(4/10) AAS
536 :大学への名無しさん :2012/12/30(日) 03:21:19.95 ID:iaouKG6A0
5(株)ディー・エヌ・エー
5(株)三井住友銀行
5ヤフー(株)
5住友商事(株)
5新日本製鐵(株)
5全日本空輸(総合職)(株)
5大日本印刷(株)
5東レ(株)
5東京海上日動火災保険(株)
省18
736
(2): 2013/02/12(火)06:14 ID:4ROX0iXS0(5/10) AAS
539 :大学への名無しさん :2012/12/30(日) 03:42:12.43 ID:iaouKG6A0
2名以下 抜粋

早稲田理工 2名 
(株)ソニー・コンピュータエンタテインメント (株)テレビ朝日 (株)ロッテ (株)豊田自動織機
NTTコミュニケーションズ(株) アビームコンサルティング(株) キリンビール(株) シャープ(株)
みずほフィナンシャルグループ 伊藤忠商事(株) 楽天(株) 国際石油開発帝石(株) 三井不動産(株)
三井物産(株) 三菱商事(株) 特別区(東京23区)職員 日本たばこ産業(JT)(株)
日本テレビ放送網(NTV)(株) 日本ヒューレット・パッカード(株) 日本マイクロソフト(株) 野村證券(株)』

わかると思うが、上記は大学として宣伝になりそうな人気企業だけをまとめたものである。 一方、『早大職員』 が

2chスレ:kouriで計算しているのは、人気企業から
省1
737
(1): 2013/02/12(火)06:15 ID:4ROX0iXS0(6/10) AAS
『576 :大学への名無しさん :2012/12/31(月) 16:39:38.97 ID:9LAZwBSD0

    修正版でも、早稲田の理工なんぞ この程度という現実をドーゾwww

『 534-536を全部足しても、700名には届かないわけwww 539を加えても、せいぜい740名ぐらいだww

一方、理工3系統を足し合わせると 学部:約1800名、修士:約1200名、博士:80名チョイ

トータルで3100名と言ったところだ。 そこから修士進学者(約1180名)を差し引いても
       外部リンク[html]:www.waseda.jp 参照〜
省5
738
(1): 2013/02/12(火)06:16 ID:4ROX0iXS0(7/10) AAS
 
で計算した38%と 『早大職員』 の示す75%との差である37%が、早大・理工学部における

『中小・ブラック企業』就職率ということになるwww ブルッと来ないか、受験生諸君!!

これが、今の早稲田の現実なんだよ!! 就職組を真っ二つに割って、上組は人気企業。

下組は中小・ブラック企業に分かれる就職をしているのだそうだ。 無論、大まかに見た場合の

話であろうが、やはり理工系でも
省8
739
(2): 2013/02/12(火)09:11 ID:OtHRAJWv0(1/2) AAS
おまえ一人だけで自己完結してんじゃねえよ笑

さっさと俺らが職員だっていう証明のデータだせって言ってんの

ただの思いこみなんじゃねえだろーな?
740: 2013/02/12(火)14:51 ID:4ROX0iXS0(8/10) AAS
   そうやって気にしちゃうところ笑  図星だからこそ、どーでもフォローしなければという思いに

   駆られるんであって、職員でなければ 「勝手に勘違ってろ!!」 で放っておけることだよwww

   バッカだよね〜www  さすがは、早稲田で学んじまったバカ職員よなww  呆れるバカさ加減だわwww

   東大・一橋・慶應レベルの受験生が、み〜んな気付いてるのに、当の早大職員だけ気が付けないでやんのwww

   有力国立失敗しても、ギリギリ慶應に入れれば道は開けてるからな! でも、早稲田に入ったら
省4
741: 2013/02/12(火)15:13 ID:4ROX0iXS0(9/10) AAS
AA省
742: 2013/02/12(火)15:14 ID:4ROX0iXS0(10/10) AAS
 
ギャ〜ッハッハッハッハ・・・・ 手ぇ抜き過ぎだろ、早大職員www  テメーら、受験生をマトモに座らせることも

出来ねーのかよwww 大笑いのムノー野郎だなww 少なくとも、写真票チェックがカッコだけってのは完全に

バレちまったから、今度の入試じゃ替え玉受験のオンパレード。 やりたい放題だわwww どうせ、受験生の頃を思い出して

   「写真票の束をチャッチャッとめくりながら受験生の顔と照合するのって、いっぺんやってみたかったんだよな〜

    だってさ〜、カックいいじゃんwww」
省4
743
(1): 2013/02/12(火)16:53 ID:OtHRAJWv0(2/2) AAS
具体的なデータでてくるのかと思ったらなんにもないんだね、残念

結局職員が書き込んでると思いこんでる"だけ"ってことだ

書き込んだIPアドレスで早稲田大学からのアクセスからかどうかくらいわかると思うんだけど

すくなくともそれくらいの確実な証拠をもってしてアンチ早稲田職員やってるんだよね?
744: 2013/02/12(火)17:25 ID:Wc1tYrlu0(1) AAS
早稲田はいい大学だとういことを忘れないでね
745: 2013/02/12(火)17:40 ID:kpzgkceWO携(1) AAS
いくら早稲田叩いても慶応が二世ばかりのコネ大学であるから
選択肢は早稲田しかない。
慶応は二科目で偏差値つり上げてる。
バカが粘着して早稲田叩いてるが哀れ。
746
(1): 2013/02/12(火)20:33 ID:gUMILjS+0(1/4) AAS
>>737

なんで学生数で割ってるのwww

卒業生は1800人もいないよww

仮に卒業生で割るのもおかしいww

なぜなら理工院への企業からの派遣や海外
からの留学生(早稲田は特に多い)、国家資格取得やポスドクも含んでるからなww
省3
747
(1): 2013/02/12(火)20:52 ID:gUMILjS+0(2/4) AAS
ギャ〜ッハッハッハッハ・・・・ 手ぇ抜き過ぎだろ、稲丸www  テメー、マトモに計算することも出来ねぇのかww

就職者は1400人だよww

この就職者数は教職や研究機関へ就職した人も含んでるから、民間+地方国家公務員へ就職した人はもっと少なくなるなww

仮に全員民間へ就職したとしても

740÷1400≒53%
省5
748
(2): 2013/02/12(火)21:20 ID:gUMILjS+0(3/4) AAS
これを見ていただきたいw
外部リンク[html]:www2.ttcn.ne.jp

これは
有名企業400社への就職数(←かなりブラック中小もふくまれているよw)÷{卒業生(学部卒+修士卒)-院進学者数}で就職率を計算しているww

外部リンク[pdf]:www.waseda.jpの5pから

学部卒業者(479+604+515)+院卒業者(322+404+446)-院進学者(329+422+423)=1596

740(←優良有名企業のみw)÷1600=46.25%!!!!
省3
749: 2013/02/12(火)21:51 ID:gUMILjS+0(4/4) AAS
ちなみに>>736の就職先以外にも以外ね優良企業にも就職しているよww

東京エレクトロン(半導体製造機シェアNo.1)
北陸電力
コニカミノルタ
荏原製作所(世界トップクラスのポンプ等製造メーカー
)信越化学工業(時価総額化学メーカーNo.1)
P&G(難関有名外資メーカー)
新日鉄エンジニアリング(日本最強企業新日鉄のプラント製造部門)
ダイキン工業(空調機器世界トップシェア)
王子製紙
省10
1-
あと 202 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s