[過去ログ] 早稲田大学受験対策総合スレ (951レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
51: 2012/12/20(木)20:52:50.00 ID:F03gxZx70(1) AAS
一般入試合格高校上位校 12年度 産近甲龍他中堅私大 外部リンク:note.chiebukuro.yahoo.co.jp
一般入試合格高校完全版関西中堅私大編 灘・東大寺・大阪星光・北野他 外部リンク:note.chiebukuro.yahoo.co.jp
関西私大推薦入学者比率表 12年度 外部リンク:note.chiebukuro.yahoo.co.jp
産近甲龍・大経・大工・桃山 12年度有力企業就職実績 外部リンク:note.chiebukuro.yahoo.co.jp
関西私大学費表(4年間) 外部リンク:note.chiebukuro.yahoo.co.jp
149: 2012/12/26(水)23:53:06.00 ID:eAN8XrJw0(1) AAS
稲丸は自宅警備員だなww
58 :大学への名無しさん:2012/12/21(金) 01:04:14.83 ID:RS5xtpLS0
>>55
勤務時間中に6年間毎日3時間も昼夜問わず2chできる仕事ってどんな仕事だよww
まともな職業に就いていないだろww
59 :大学への名無しさん:2012/12/21(金) 03:45:39.03 ID:eAUPmbiD0
こちとら、才能を活かす仕事なんでね〜www リーマンじゃないが、待遇は悪くないぜ〜www
>>103
クリスマスの午前2時からネガキャン頑張るのも自宅警備員の重要な仕事なんだねww
217: 稲丸 ◆gGYKRw5PLdrs 2013/01/02(水)15:09:37.00 ID:bAq3i+RH0(2/2) AAS
皆さん、私は今まで勘違いしとりました!早稲田大学は素晴らしい大学です!東大京大に並ぶ、由緒ある
名門大学です!慶應義塾大学ももちろんいい大学ですが、早稲田は本当に素晴らしいところです!毎年
受験シーズンには全国から優秀な受験生が集まり、日本の未来を担うべき人材が公平に高いレベルで選考されます。
早稲田の自由で開放的な、非階級的な校風はいつの時代も生き続けています!早稲田の教育力は非常に高い!
早稲田大学こそ『最強の』大学なんだよ!早大生は何時の時代も、この日本社会に輝いているぞ!集え、受験生諸君!
省1
224: 2013/01/03(木)02:24:28.00 ID:NEB/x7FF0(1) AAS
>>223
くさい
242: 2013/01/04(金)09:35:40.00 ID:3otscuXL0(1/12) AAS
日立製作所 11
野村総合研究所 9
富士通 9
NTTデータ 8
三菱電機 6
三菱東京UFJ銀行 5
NTTコミュニケーションズ 5
日本オラクル 4
リコー 4
ソニー 4
省1
289: 2013/01/06(日)00:31:47.00 ID:RDDA9lUJ0(1) AAS
早稲田は慶應の滑り止め、そういうことですかね。
563(1): 2013/02/02(土)18:43:32.00 ID:dhimbQts0(2/2) AAS
>>557
もうあきらめろよ...
ちゃんと勉強して早稲田に受からなかったアンタが悪いと思う
それにここでなに言っても早稲田に行きたいと思ってる受験生は早稲田に行くだろうしさ。。
596(1): 2013/02/05(火)03:29:23.00 ID:bFtaMN6A0(1/7) AAS
AA省
644: 2013/02/08(金)12:19:44.00 ID:7NUmC+DZ0(1) AAS
早稲田大学受験対策総合スレ()
659(1): 2013/02/09(土)01:06:37.00 ID:o8mZCqlX0(1) AAS
慶應経済絶対受かりたい
早稲田行きたくない
865: 2013/02/16(土)10:40:55.00 ID:J0J0OxV/0(3/3) AAS
★★どれだけ企業で戦力として使えるかランキング★★ 【雇用者評価】 〜国内での順位〜
《QS2012/2013 アジア大学ランキング》外部リンク:www.topuniversities.com
1位 東京大学 University of Tokyo
2位 京都大学 Kyoto University
3位 早稲田大学 Waseda University
4位 慶應義塾大学 Keio University
5位 東京工業大学 Tokyo Institute of Technology (Tokyo Tech)
6位 大阪大学 Osaka University
7位 九州大学 Kyushu University
8位 一橋大学 Hitotsubashi University
省16
924(1): 2013/02/19(火)16:20:59.00 ID:LAL0RbwX0(3/5) AAS
>>920-921
なんで、『早大職員』 ってとこにばかり拘んの? (ププ・・) ごまかさずに答えろよ。
それだけで、完っ璧な証拠になってるからさ〜www やっぱ、早大OBだと相当あたま、悪いよね。
何度でも同じミスを、やらかしてしまう。 それは、ミスであろうと罠であろうと、突っ込まないわけには
行かない、のっぴきならない事情が厳然としてあるからなんだよ。 だから、わかっていても繰り返し
引っかかってしまう。 な、そうだろ? 早大職員ちゃん〜www バ〜カ、バ〜カwww
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s