[過去ログ] 早稲田大学受験対策総合スレ (951レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
70(1): 2012/12/22(土)00:55:05.29 ID:OZLRasDd0(1) AAS
昨年早稲田商蹴って慶應文行ったものです。
全く後悔しておりません。早稲田に行かなくてよかったです。
126: 2012/12/25(火)17:14:50.29 ID:VtDEs1iZ0(22/28) AAS
AA省
166: 2012/12/28(金)02:44:56.29 ID:Fy8P/AaO0(1/2) AAS
それでよろしい。 慶應の時代は、キミらの生きてる間は十二分に持つだろう。
早稲田の時代は、たとえ来るとしても半世紀以上は必ずかかってしまう。 “研究” ならともかく
“教育” は、カネでどうにかなるような世界ではないのだが、この基礎の基礎が早大教職員に
誰一人として理解できていない。 とても復活できる状態ではない。 キミも、慶應合格に向け
全力を尽くしたまえwww
190: 2012/12/31(月)02:21:42.29 ID:9LAZwBSD0(3/8) AAS
AA省
192: 2012/12/31(月)02:24:01.29 ID:9LAZwBSD0(5/8) AAS
AA省
255: 2013/01/04(金)16:45:47.29 ID:23SQ8H/x0(3/5) AAS
それが正解だねwww それより、これ読んでww(↓)
以下のような書き込みがあったので、思うところをまとめてみた。 受験生諸君にも参考となるものがあると思うので
ぜひ、お読みいただきたい。
『319 :大学への名無しさん :2013/01/04(金) 15:41:01.64 ID:kNvEfnd90
今年受験ですが先生方は皆、早慶だったら慶應に行きなさい、と言います。
省1
394: 2013/01/17(木)02:00:17.29 ID:0QPKh8hb0(6/6) AAS
>>393
ん〜? ハ〜ッハッハッハッハ・・・・
443: 2013/01/22(火)05:10:25.29 ID:poTQmsyZ0(2/3) AAS
>>441
2004年当時で、既に慶應が早稲田を圧倒してたってことねwww 納得ww
709: 2013/02/11(月)00:26:40.29 ID:UHS4Hr3g0(1/2) AAS
自分の書き込みで早稲田を卒業していないことがバレタ稲丸
517 :大学への名無しさん:2013/02/05(火) 23:00:16.16 ID:bFtaMN6A0
早大在学時の学生証なら、まだ持ってるが、アップする気は毛頭ねーなwww むしろ、お前ら
無能職員の職員証でもアップしたらドーだ? 所属部署を見てやるぜ〜www
522 :大学への名無しさん:2013/02/06(水) 00:52:38.49 ID:Bkh2SBKa0
>>517
早稲田の場合、学生証と学位記(卒業証書)は交換だけどww
稲丸は学位記(卒業証書)ないからアップ出来ないんだな
830: 2013/02/15(金)09:18:16.29 ID:qfRU//w+0(1) AAS
昨年のことだが、池袋の公園で本を読んだり、うとうとして
のんびりしてたら、
臭い学生服姿(襟にはWのバッチ)の男が
「高田馬場には、どう行ったらいいんですか?」と聞いてきた。
ど〜〜〜〜〜〜する?
922: 2013/02/19(火)12:55:06.29 ID:D70W+1LX0(1) AAS
一般にあらずんば早稲田にあらず
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s